パインウッドオートキャンプ場 その3 施設編♪
こんばんは~!!
今日は土用の丑の日ですね♡
鰻おいしくいただきました♪
さて連休のパインウッドオートキャンプ場のレポの続きです。
これで終わりになりますのでお付き合いいただけたら幸いです
その1 こちら♪
その2 こちら♪
22時過ぎに就寝。
寝るときはメッシュにして寝てみましたが風通しもよく快適に過ごせました(>_<)
そして圧迫感がないので本当に伸び伸び寝られますね
時期的なこともありますが、草花は夜露に覆われていましたがアスガルドには結露も全くなし。
とても快適でした♪
夜中に雨に見舞われましたがそのまま寝入ってました(笑)
翌朝は6時に暑くて起床
朝ご飯はホットサンド

食べたら暑くなりきる前に早め撤収です。
9時半には完了してました♪
▲▲ここで少しですが施設紹介。▲▲
まず私たちが張ったサイト。受付から少し進むと右側にあります。

こちらは大型幕張れるくらい面積があるかと思います。
そして景色も抜群ですが日差しがすごいです。日陰ナシ
こちらはうちの一段上のサイト。(まだゲストがいたのでちゃんとした写真撮れなかったです。)

こちらも工夫すれば大型幕が張れそうです。それに木陰があるので涼しいです。
そして夜景もきっとここが一番きれいだと思われます。
こちらはトイレに近いサイト。
ウェザーマスターの2ルーム張ってらっしゃいました。

この横にもう一つサイトがあったんですが割と小さめでソロにちょうどいいかなってくらいの大きさです。
実際女性のソロキャンパーさんが張ってらっしゃいました♪
恰好よかったなぁ…。
私たちのサイト以外は林間になっているので涼しかったです♪
ただ虫の鳴き声が尋常じゃなくうるさかったのが気になりました
さらにもう一段上に1サイトありますがこちらは標準的な大きさだったかと。
お手洗い


三台ありますが、全て汲み取り式のお手洗いです。
入口付近に男女共用の洋式が一台。
林間サイトのところに男女各一台ずつ。こちら女子トイレは和式でした。
両方とも使う分には全然問題なし。
こんな可愛らしい小屋もあります♪

こちら薪が使い放題だと聞いていたのですが、行ったときは品切れ中とのことで山から取ってきてくれ…と言われましたw
それだけ残念だったかな。結構楽しみにしていたので
施設もお手洗いくらいしかなく外灯も炊事場もりませんが不思議と不便さを感じなかったです。
快適さは求めてはいけないところだな…と。
大人時間を楽しむには最高の場所だと思います。
5張り程度しか張れないので静かでゆっくりできました。
絶対にまた再訪したいです。
帰りはまたまたほったらかし温泉へ。

前日に入らなかった「こっちの湯」へ入ろうとしたら10時半からということで「あっちの湯」へ。
早い時間だったので空いていてのんびり入れました♪
かき氷と

名物 温泉卵の天ぷら

危うく舐められそうでしたがセーフ
そして朝採れの桃を大量にゲット
12時前には甲府を後にしました!
それでも中央道渋滞していましたがww
今回のキャンプはノエルのデビュー戦でしたが思いのほか大丈夫で安心しました
暑さに弱いので気温は気になりますが、なんとか行けそうです♪
お盆休みは嬬恋なので過ごしやすいといいのですが…
長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございました♡
週末は自作ラック頑張る予定です

帰り道の車中ずーっと爆睡でした(笑)
*******
よかったらお願いします!!(≧3≦)

にほんブログ村
今日は土用の丑の日ですね♡
鰻おいしくいただきました♪
さて連休のパインウッドオートキャンプ場のレポの続きです。
これで終わりになりますのでお付き合いいただけたら幸いです

その1 こちら♪
その2 こちら♪
22時過ぎに就寝。
寝るときはメッシュにして寝てみましたが風通しもよく快適に過ごせました(>_<)
そして圧迫感がないので本当に伸び伸び寝られますね

時期的なこともありますが、草花は夜露に覆われていましたがアスガルドには結露も全くなし。
とても快適でした♪
夜中に雨に見舞われましたがそのまま寝入ってました(笑)
翌朝は6時に暑くて起床

朝ご飯はホットサンド

食べたら暑くなりきる前に早め撤収です。
9時半には完了してました♪
▲▲ここで少しですが施設紹介。▲▲
まず私たちが張ったサイト。受付から少し進むと右側にあります。

こちらは大型幕張れるくらい面積があるかと思います。
そして景色も抜群ですが日差しがすごいです。日陰ナシ

こちらはうちの一段上のサイト。(まだゲストがいたのでちゃんとした写真撮れなかったです。)

こちらも工夫すれば大型幕が張れそうです。それに木陰があるので涼しいです。
そして夜景もきっとここが一番きれいだと思われます。
こちらはトイレに近いサイト。
ウェザーマスターの2ルーム張ってらっしゃいました。

この横にもう一つサイトがあったんですが割と小さめでソロにちょうどいいかなってくらいの大きさです。
実際女性のソロキャンパーさんが張ってらっしゃいました♪
恰好よかったなぁ…。
私たちのサイト以外は林間になっているので涼しかったです♪
ただ虫の鳴き声が尋常じゃなくうるさかったのが気になりました

さらにもう一段上に1サイトありますがこちらは標準的な大きさだったかと。
お手洗い


三台ありますが、全て汲み取り式のお手洗いです。
入口付近に男女共用の洋式が一台。
林間サイトのところに男女各一台ずつ。こちら女子トイレは和式でした。
両方とも使う分には全然問題なし。
こんな可愛らしい小屋もあります♪

こちら薪が使い放題だと聞いていたのですが、行ったときは品切れ中とのことで山から取ってきてくれ…と言われましたw
それだけ残念だったかな。結構楽しみにしていたので

施設もお手洗いくらいしかなく外灯も炊事場もりませんが不思議と不便さを感じなかったです。
快適さは求めてはいけないところだな…と。
大人時間を楽しむには最高の場所だと思います。
5張り程度しか張れないので静かでゆっくりできました。
絶対にまた再訪したいです。
帰りはまたまたほったらかし温泉へ。

前日に入らなかった「こっちの湯」へ入ろうとしたら10時半からということで「あっちの湯」へ。
早い時間だったので空いていてのんびり入れました♪
かき氷と

名物 温泉卵の天ぷら

危うく舐められそうでしたがセーフ

そして朝採れの桃を大量にゲット

12時前には甲府を後にしました!
それでも中央道渋滞していましたがww
今回のキャンプはノエルのデビュー戦でしたが思いのほか大丈夫で安心しました

暑さに弱いので気温は気になりますが、なんとか行けそうです♪
お盆休みは嬬恋なので過ごしやすいといいのですが…
長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございました♡
週末は自作ラック頑張る予定です


帰り道の車中ずーっと爆睡でした(笑)
*******
よかったらお願いします!!(≧3≦)

にほんブログ村
今年最後のキャンプは奥飛騨の某キャンプ場にて。
舞子deキャンプ♪
スカイバレーキャンプ場♪ 番外編♪
スカイバレーキャンプ場。 その2♪
スカイバレーキャンプ場。 その1♪
スカイバレーキャンプ場♪
舞子deキャンプ♪
スカイバレーキャンプ場♪ 番外編♪
スカイバレーキャンプ場。 その2♪
スカイバレーキャンプ場。 その1♪
スカイバレーキャンプ場♪
この記事へのコメント
こんばんはー!
パインウッドに林間があるとは知りませんでした!
施設も綺麗そう♪
週末のラック作り? 気になりますなぁ~
相方探しの旅に出ようか・・
パインウッドに林間があるとは知りませんでした!
施設も綺麗そう♪
週末のラック作り? 気になりますなぁ~
相方探しの旅に出ようか・・
アウトレンジャーさん♪
こんばんは!
私たちが張ったところ以外は木々のなかでした(>_<)
日曜日私がそっちに行きます♪
ラック作りしてますよ~(*´∀`)
こんばんは!
私たちが張ったところ以外は木々のなかでした(>_<)
日曜日私がそっちに行きます♪
ラック作りしてますよ~(*´∀`)
こんばんは!
ほんと見晴らしがよくて、程よいワイルド感のいいキャンプ場ですね♪
アスガルドも過ごしやすさ抜群でよかったですね~
結露なしを味わったら、もうナイロン幕には戻れませんよ(笑)
ノエルちゃんも無事泊まりデビューできたようなので、次はゆっくり連泊したいですね(*´ω`*)
ほんと見晴らしがよくて、程よいワイルド感のいいキャンプ場ですね♪
アスガルドも過ごしやすさ抜群でよかったですね~
結露なしを味わったら、もうナイロン幕には戻れませんよ(笑)
ノエルちゃんも無事泊まりデビューできたようなので、次はゆっくり連泊したいですね(*´ω`*)
おはようございます〜!
こんなワイルドなキャンプ場でも楽しめちゃって、さすがですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
景色も良くて気持ち良さそ〜う‼︎
ノエルちゃんも 立派なキャンパーになりましたね( ´ ▽ ` )ノ
あれっ!?
写真では天ぷら舐めてるように見えますねぇ(笑)
こんなワイルドなキャンプ場でも楽しめちゃって、さすがですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
景色も良くて気持ち良さそ〜う‼︎
ノエルちゃんも 立派なキャンパーになりましたね( ´ ▽ ` )ノ
あれっ!?
写真では天ぷら舐めてるように見えますねぇ(笑)
おはようございます。
いい景色ですね。
結構ワイルドなキャンプ場なんですね。
しかし、ほったらかし温泉、あっちとこっちなんですねw
いい景色ですね。
結構ワイルドなキャンプ場なんですね。
しかし、ほったらかし温泉、あっちとこっちなんですねw
こんばんはー
って、写真見る限り、天婦羅ノエルちゃんになめられてますよw
洗い物が出来ないみたいですが、それでも良い感じなんですねー。
一泊とかでさくっと行ってみるのも良さげですね!
って、写真見る限り、天婦羅ノエルちゃんになめられてますよw
洗い物が出来ないみたいですが、それでも良い感じなんですねー。
一泊とかでさくっと行ってみるのも良さげですね!
o-sugiさん♪
コットン幕いいですね~!!
真冬もやってみたくなりました♪
ノエルも意外と上手に過ごしてくれて本当にホッとしました(>_<)
一緒に連れて行けるし、次回が楽しみです♡
コットン幕いいですね~!!
真冬もやってみたくなりました♪
ノエルも意外と上手に過ごしてくれて本当にホッとしました(>_<)
一緒に連れて行けるし、次回が楽しみです♡
アラレちゃんさん♪
キャンプデビューの地がこれに近かったのであまり違和感なく楽しめました(笑)
ただ、小さくてもいいので炊事場ほしいです(笑)
でも本当に素敵なキャンプ場でまったりするには最高だと思います♡
ノエルやっぱり天ぷら舐めてますかねぇ(笑)
キャンプデビューの地がこれに近かったのであまり違和感なく楽しめました(笑)
ただ、小さくてもいいので炊事場ほしいです(笑)
でも本当に素敵なキャンプ場でまったりするには最高だと思います♡
ノエルやっぱり天ぷら舐めてますかねぇ(笑)
takagooさん♪
とても素敵なキャンプ場でした(>_<)
静かだし、(いびきが響き渡っていましたがw)
大人時間楽しむには最高です♪
ぜひ行ってみてほしいです♡
とても素敵なキャンプ場でした(>_<)
静かだし、(いびきが響き渡っていましたがw)
大人時間楽しむには最高です♪
ぜひ行ってみてほしいです♡
Bryanさん♪
やっぱり舐めてますかね(笑)
一応人間の食べ物はみかんとキャベツ以外あげてないので欲しがることはないのです♪
でもひと舐めでもおいしさ分かってしまったかもw
料理も手抜きで洗い物さえなければいいので楽でもあるんですよ♪
人が少ないほうが今回はありがたかったので、ノエルのデビューに最適だったかもしれません。
ただ暑かった…(・_・;)
やっぱり舐めてますかね(笑)
一応人間の食べ物はみかんとキャベツ以外あげてないので欲しがることはないのです♪
でもひと舐めでもおいしさ分かってしまったかもw
料理も手抜きで洗い物さえなければいいので楽でもあるんですよ♪
人が少ないほうが今回はありがたかったので、ノエルのデビューに最適だったかもしれません。
ただ暑かった…(・_・;)
こんばんは♪
小さいキャンプ場だけど
景色が良くてゆっくり楽しめて良いですね(*´ω`*)
コットン幕やっぱり快適ですよね〜
広くて圧迫感も無いし、肌触りも良くて…
あぁ、キャンプ行きたい(笑)
小さいキャンプ場だけど
景色が良くてゆっくり楽しめて良いですね(*´ω`*)
コットン幕やっぱり快適ですよね〜
広くて圧迫感も無いし、肌触りも良くて…
あぁ、キャンプ行きたい(笑)
ここあさん♪
おはようございます!
コットンいいですねー(>_<)
広々使えて快適でした♪
こちらのキャンプ場本当に素敵なところでした♪
また再訪したいです(о´∀`о)
おはようございます!
コットンいいですねー(>_<)
広々使えて快適でした♪
こちらのキャンプ場本当に素敵なところでした♪
また再訪したいです(о´∀`о)
ココ知ってます。
ほったらかし温泉&見晴らしの良いキャンプ場ですよね。
雨には見舞われなかったようですが、逆に暑かったんでしょうか?
山間部は涼しいのですが、雨になりやすいのが難点です。
夏のキャンプは難しいですね。
ほったらかし温泉&見晴らしの良いキャンプ場ですよね。
雨には見舞われなかったようですが、逆に暑かったんでしょうか?
山間部は涼しいのですが、雨になりやすいのが難点です。
夏のキャンプは難しいですね。
音丸さん♪
日除けが全くないので、めちゃくちゃ暑かったですが、こういった拓けた場所に設営したかったのでよかったです(*´∀`)
ここのキャンプ場前は口コミが主だったみたいなのですが、最近デカデカと某雑誌に載ってましたΣ(゜Д゜)
日除けが全くないので、めちゃくちゃ暑かったですが、こういった拓けた場所に設営したかったのでよかったです(*´∀`)
ここのキャンプ場前は口コミが主だったみたいなのですが、最近デカデカと某雑誌に載ってましたΣ(゜Д゜)
景色がホント素敵なキャンプ場ですね。
暑いのは辛いですが、春とか秋とかだったら
最高のキャンプ場になりますね。
ノエルちゃんの初キャンプ、成功でしたね。
ワンコにとってもキャンプが楽しいと嬉しいですよね。
暑いのは辛いですが、春とか秋とかだったら
最高のキャンプ場になりますね。
ノエルちゃんの初キャンプ、成功でしたね。
ワンコにとってもキャンプが楽しいと嬉しいですよね。
おはようございまーす!
遊び過ぎてブログに遊びに来れてません。(汗)
ゴメンナサイ。。。。(^^;
パインウッドの施設情報が少ないので助かります。♪
洋式トイレもあるんですね。
コレ、我が家では絶対条件なんですよ。
ありがとうございます!
空気が澄んでいて、星が綺麗な晩秋に行ってみたいなぁー。☆
遊び過ぎてブログに遊びに来れてません。(汗)
ゴメンナサイ。。。。(^^;
パインウッドの施設情報が少ないので助かります。♪
洋式トイレもあるんですね。
コレ、我が家では絶対条件なんですよ。
ありがとうございます!
空気が澄んでいて、星が綺麗な晩秋に行ってみたいなぁー。☆
TORI PAPAさん♪
お休みにたくさん遊んでらっしゃいますもんね(*´ω`*)
いつも羨ましい…(>_<)と思いながらブログ拝見させて頂いてます♪
パインウッド素敵なところだったのでぜひ行かれてみて下さい(*´ω`*)
お休みにたくさん遊んでらっしゃいますもんね(*´ω`*)
いつも羨ましい…(>_<)と思いながらブログ拝見させて頂いてます♪
パインウッド素敵なところだったのでぜひ行かれてみて下さい(*´ω`*)
NYなゆぱぱさん♪
コメントが反映されていなかったみたいです(>_<)
ノエル頑張ってくれました♡
ただワンコには暑すぎてこの時期は高原選ばないとだめですね…
反省です。
ただ景色は本当に最高でした!
また行きたいです♪
コメントが反映されていなかったみたいです(>_<)
ノエル頑張ってくれました♡
ただワンコには暑すぎてこの時期は高原選ばないとだめですね…
反省です。
ただ景色は本当に最高でした!
また行きたいです♪