お正月はパウダー天国のニセコグランヒラフへ!!

平成最後のお正月は北海道
ニセコグランヒラフへ
スノーボードトリップしてきました!


暖冬予報だったので賭けでしたが
結果はパウダー大当たりでした♥️

気温が-10度近かったので
雪も劣化しないし
最高のコンディション!!

もう最高っ!!
本当に最高っっ!!
北海道サイコー!!!
付き合ってくれた相方に感謝。
ニセコは
・ニセコグランヒラフ
・ニセコアンヌプリ
・ニセコヴィレッジ
からなる広大なスキー場なんですが
今回はニセコグランヒラフのみ。
最終日に全山制覇しようか目論んでいましたが
ヒラフとHANAZONOエリアだけで十分でした。
HANAZONOエリアで食した
チキンカツカレー(1800円)
あまりの美味しさにびっくり。

滞在中毎日飲んだほうじ茶ラテ。
これもめちゃくちゃ美味なのです~!!
今までで飲んだ中でナンバーワンのラテ!!

HANAZONOにパークハイアットのどでかいホテルが開業するとのことで工事中でした。
これまた洒落乙な外観…w
というかあちこちに規格外のコンドミニアムや断熱大丈夫なの?と思いたくなるほどのガラス張りのホテルやらがどんどん建っていてニセコのリゾート化が止まらない…。すごい。

富士山そっくりな羊蹄山は
見ることができなかったけど
最終日の早朝は(私は夢の中w)
ちらっとその姿を見せてくれたみたい。

初滑りだったので
負傷レベルの筋肉痛に悩まされましたが
大満足の三日間でした!
ただ…一つ心残りが…
ニセコには
「ニセコルール」
というのがあって自己責任で
コース外に出られるんです。
そこに待つのは絶景&ディープパウダー。
ただ少し吹雪く時があって、ビーコンもないし何より道が分からないので今回はパスしました。
今度はガイドさん雇ってゲート出たいなぁ。
最終日は札幌と小樽を観光。




ジンギスカンを食べて

お鮨屋さんのハシゴして。

お土産買って帰宅。
最高の旅行になりました!!
そして1月の連休はブロガーさんとスノートリップしてきました~!
こちらもめちゃくちゃ楽しかったです!!
そしてこの週末(1/20)も…
三週連続雪山。
幸せな毎日です(笑)
冬サイコー!!!

遅くなりましたが…
皆様…
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
******
ランキング参加しています(≧3≦)
ポチっとご協力お願いします♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
野沢温泉で雪山セッション!!
今シーズン初のヒトリストは神立へ。パウダー三昧っ!!
あけましておめでとうございます。
完全な春コンディションに泣く…@野沢温泉スキー場
ナチュブロガーと雪山セッション!!@YAMABOKU ワイルドスノーパーク
ヒトリスト。
今シーズン初のヒトリストは神立へ。パウダー三昧っ!!
あけましておめでとうございます。
完全な春コンディションに泣く…@野沢温泉スキー場
ナチュブロガーと雪山セッション!!@YAMABOKU ワイルドスノーパーク
ヒトリスト。
この記事へのコメント
凄い景色ですね。ニセコ。。。実は北海道出身なクセにニセコ行った事ないんだけど。。。TV塔はエッフェル塔を超える自分の田舎の象徴です。TV塔の風格見たら東京タワーとかスカイツリーとか足元にも及ばないでしょう(笑)あぁたまには北海道帰りたいなぁ。。。と素直に思いました。
いやー、北海道、ニセコ!良いですねぇ。
羨ましい!パウダーを楽しめたのですね。
最近は雪が少なくて私も良い所を探して滑り倒してます。
北海道、私も狙ってます。来年かなぁ。
さて、いま降ってますよ、雪!しんしんと。
今週末きっとベストコンディションですよ。
まだまだ楽しみましょうね!
羨ましい!パウダーを楽しめたのですね。
最近は雪が少なくて私も良い所を探して滑り倒してます。
北海道、私も狙ってます。来年かなぁ。
さて、いま降ってますよ、雪!しんしんと。
今週末きっとベストコンディションですよ。
まだまだ楽しみましょうね!
こんな短い文面なのに「サイコー」って5回も言っていますね、もうわかった!って。w
小樽とススキノならパーフェクトガイドも作れますがニセコは行ったコトありません。まぁコレ以上ない「サイコーの雪質」なのでしょうねぇ。で、肝心の「脂質」は減らしてこられたのかな?なぜシメのラーメンの絵を載せない?ww
小樽とススキノならパーフェクトガイドも作れますがニセコは行ったコトありません。まぁコレ以上ない「サイコーの雪質」なのでしょうねぇ。で、肝心の「脂質」は減らしてこられたのかな?なぜシメのラーメンの絵を載せない?ww
へりさん♪
北海道が生まれだと仰ってましたね~。
栃木の印象が強すぎて忘れてました(笑)
北海道本当いいとこですね~
ニセコもびっくりだけど、札幌の地下道が一番びっくりかも。どこまでも続いていきそうな長さです(笑)
今年は息子さんとボード行かないんですか?
北海道が生まれだと仰ってましたね~。
栃木の印象が強すぎて忘れてました(笑)
北海道本当いいとこですね~
ニセコもびっくりだけど、札幌の地下道が一番びっくりかも。どこまでも続いていきそうな長さです(笑)
今年は息子さんとボード行かないんですか?
鬼平さん♪
ニセコ当たりでした~♥️
本当よかった!
でもトップシーズンの今行きたいです…( ω-、)
おそらく雪も更に良くなってるんだろうな~。鬼平さんも来年は北海道楽しみ倒して下さいっ!!
新潟降ってますよね…一昨日八海山行ったんですがまさかの雨でして…
そして月曜日降雪50cmオーバー。。。
泣けてきます((T_T))
ニセコ当たりでした~♥️
本当よかった!
でもトップシーズンの今行きたいです…( ω-、)
おそらく雪も更に良くなってるんだろうな~。鬼平さんも来年は北海道楽しみ倒して下さいっ!!
新潟降ってますよね…一昨日八海山行ったんですがまさかの雨でして…
そして月曜日降雪50cmオーバー。。。
泣けてきます((T_T))
Suikaさん♪
5回じゃ正直言い足りないよw
あと10回言いたいよ(笑)
今回は観光はちらっとなのでただ王道巡っただけですが十分楽しめました。
あとニセコの湯はやはり私には至って普通でしたw
こっち帰って来てラーメン食べたのバレてる!!エスパー?!
5回じゃ正直言い足りないよw
あと10回言いたいよ(笑)
今回は観光はちらっとなのでただ王道巡っただけですが十分楽しめました。
あとニセコの湯はやはり私には至って普通でしたw
こっち帰って来てラーメン食べたのバレてる!!エスパー?!
改めて、先日はとっても楽しかったー!ありがとう♥
なつかしすぎる~、その温度計全く変わってない!
と思って、いつだったか調べてみたら2011年の1月だったよ。もう8年前…おそろしっ。
スキー場は変わってないけど街はずいぶん変わったんだろうなぁ。
おっしゃれーなお店&ホテルが増えまくってるって噂だもんね。
前は結構さびれた感じだったのよ(笑
スキー場も広大だし、人を気にしないで滑れて本当に気持ちいいよね。
楽しかったみたいでほんと、サイコーでよかったねー!!
ちなみにわたしたちも乗ったその電車、吹雪で雪が付きまくって正面真っ白だった。
人生であと一回くらいはニセコパウダー食べに行きたいなぁ。
その前に、今シーズンもあと1、2回はすべりに行かないとなぁ。
ひなこさんの雪山三昧ブログを見て、雪モチベーションを上げる作戦に出ております。
なつかしすぎる~、その温度計全く変わってない!
と思って、いつだったか調べてみたら2011年の1月だったよ。もう8年前…おそろしっ。
スキー場は変わってないけど街はずいぶん変わったんだろうなぁ。
おっしゃれーなお店&ホテルが増えまくってるって噂だもんね。
前は結構さびれた感じだったのよ(笑
スキー場も広大だし、人を気にしないで滑れて本当に気持ちいいよね。
楽しかったみたいでほんと、サイコーでよかったねー!!
ちなみにわたしたちも乗ったその電車、吹雪で雪が付きまくって正面真っ白だった。
人生であと一回くらいはニセコパウダー食べに行きたいなぁ。
その前に、今シーズンもあと1、2回はすべりに行かないとなぁ。
ひなこさんの雪山三昧ブログを見て、雪モチベーションを上げる作戦に出ております。
みっけさん♪
いやー、北海道も楽しかったけど野沢めちゃくちゃ楽しかったね♥️最後にみっけさんの本気の滑りも見られたし(笑)
動画撮ればよかった(笑)
blogも書こうっと♪
北海道最高だったんだけど、やっぱり1月の後半に行ってみたいっ!
アスピリンスノーを味わってみたい。
多分お正月だと若干重いんだと思うのよ。
いつか行きたいけど、スノボっていつまでできると思う??スキーと違って骨折りそうで(笑)
20日も行ってきたんだけどまさかの雨よ~!!雨!!気持ちが萎えて14時に上がったよ…( ω-、)
2月の連休はおそらく竜王行くよ♥️
いやー、北海道も楽しかったけど野沢めちゃくちゃ楽しかったね♥️最後にみっけさんの本気の滑りも見られたし(笑)
動画撮ればよかった(笑)
blogも書こうっと♪
北海道最高だったんだけど、やっぱり1月の後半に行ってみたいっ!
アスピリンスノーを味わってみたい。
多分お正月だと若干重いんだと思うのよ。
いつか行きたいけど、スノボっていつまでできると思う??スキーと違って骨折りそうで(笑)
20日も行ってきたんだけどまさかの雨よ~!!雨!!気持ちが萎えて14時に上がったよ…( ω-、)
2月の連休はおそらく竜王行くよ♥️
こんばんは~
いい旅してますねぇ~w
北海道ってまだ行った事がないんですよね。
行ってみたい~w
スノボやりたくなっちゃいますねw
いい旅してますねぇ~w
北海道ってまだ行った事がないんですよね。
行ってみたい~w
スノボやりたくなっちゃいますねw