秋の連休 旅行にキャンプに楽しみ尽くせ!!峡谷の秘湯&古都 金沢編。
11月1日から2泊で(ほぼ一泊ですが…)
富山の黒部峡谷トロッコ電車
と
金沢観光
の旅へ行って来ました。
1日の仕事終わりに母と合流して
20時過ぎの新幹線で宇奈月温泉へ。
宿には23時半着。
そして明朝8時過ぎのトロッコに乗るという
…結構なハードスケジュール(笑)

宇奈月温泉から欅平までを結ぶトロッコ。


…紅葉は少し早かったかなぁ(> <)



奥鐘橋

人喰岩

峡谷トロッコ。
紅葉はもちろんなのですが、私の目的はこちら。
峡谷の秘湯「名剣温泉」



こちら私が大好き
「秘湯を守る会」
の会員宿。

硫黄泉で少し熱めの源泉かけ流し。
よく暖まります。



眼下には黒部川。

上を見上げると…遠くに観光客の姿(笑)

ここ場所によっては見えちゃうんだな~w
でもそういう所むしろ好きなんですよね、私。
(ヘ◯タイではないですw)
もう少し歩くと祖母谷温泉というのもあるのですが、金沢への移動時間もあるので引き返してトロッコで下ります。(乗車時間80分もあるので)

ちなみに行きのトロッコはあまりの眠さに
ほとんど寝る…という失態を犯しているので
帰りはばっちり紅葉を楽しみました(笑)
そして14時半には金沢に到着。

お寿司を食べてから
兼六園



ライトアップされている金沢城

そして金沢駅から30分ほどの所にある
金沢の奥座敷 湯涌温泉「湯の出旅館」へ。

ここの宿とても素敵でした(> <)
ただ温泉街なのにお風呂の塩素がきつかったので、そこだけ残念。

でも食事も雰囲気も最高だったのでまた再訪したいです。



翌日はひがし茶屋街


近江町市場



21世紀美術館

最後に金沢駅を探索して帰路へ。
母と二人で旅行できるのもあと少し…の予定なのでもう一ヶ所くらいどこかに行きたいです。
親孝行できてるかなぁ…
初めての金沢だったんですが、ここはまた旅したいと思いました。
今度は二泊くらいして能登まで足をのばしたいな。
そして翌日からは仕事終わりにキャンプへ参戦してきました(〃艸〃)
半年振りの再会キャンプ。
はじめてのふもとっぱら。
疲れなんてどこへやら。
しかし…月曜日に風邪を引いたのは…ナイショです(笑)
なんとかは風邪引かないっていうんだけどなぁ…
秋の連休の旅…続きます♥️
*******
ランキング参加しています(≧3≦)
ポチっとご協力お願いします♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
富山の黒部峡谷トロッコ電車
と
金沢観光
の旅へ行って来ました。
1日の仕事終わりに母と合流して
20時過ぎの新幹線で宇奈月温泉へ。
宿には23時半着。
そして明朝8時過ぎのトロッコに乗るという
…結構なハードスケジュール(笑)

宇奈月温泉から欅平までを結ぶトロッコ。


…紅葉は少し早かったかなぁ(> <)



奥鐘橋

人喰岩

峡谷トロッコ。
紅葉はもちろんなのですが、私の目的はこちら。
峡谷の秘湯「名剣温泉」



こちら私が大好き
「秘湯を守る会」
の会員宿。

硫黄泉で少し熱めの源泉かけ流し。
よく暖まります。



眼下には黒部川。

上を見上げると…遠くに観光客の姿(笑)

ここ場所によっては見えちゃうんだな~w
でもそういう所むしろ好きなんですよね、私。
(ヘ◯タイではないですw)
もう少し歩くと祖母谷温泉というのもあるのですが、金沢への移動時間もあるので引き返してトロッコで下ります。(乗車時間80分もあるので)

ちなみに行きのトロッコはあまりの眠さに
ほとんど寝る…という失態を犯しているので
帰りはばっちり紅葉を楽しみました(笑)
そして14時半には金沢に到着。

お寿司を食べてから
兼六園



ライトアップされている金沢城

そして金沢駅から30分ほどの所にある
金沢の奥座敷 湯涌温泉「湯の出旅館」へ。

ここの宿とても素敵でした(> <)
ただ温泉街なのにお風呂の塩素がきつかったので、そこだけ残念。

でも食事も雰囲気も最高だったのでまた再訪したいです。



翌日はひがし茶屋街


近江町市場



21世紀美術館

最後に金沢駅を探索して帰路へ。
母と二人で旅行できるのもあと少し…の予定なのでもう一ヶ所くらいどこかに行きたいです。
親孝行できてるかなぁ…
初めての金沢だったんですが、ここはまた旅したいと思いました。
今度は二泊くらいして能登まで足をのばしたいな。
そして翌日からは仕事終わりにキャンプへ参戦してきました(〃艸〃)
半年振りの再会キャンプ。
はじめてのふもとっぱら。
疲れなんてどこへやら。
しかし…月曜日に風邪を引いたのは…ナイショです(笑)
なんとかは風邪引かないっていうんだけどなぁ…
秋の連休の旅…続きます♥️
*******
ランキング参加しています(≧3≦)
ポチっとご協力お願いします♪

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
こんにちは~
金沢旅行良いですねw。
行った事が無い金沢の様子が分かりました。
これでかみさんとの会話について行けそうかなぁ(笑)
親孝行は出来るうちにですね。
金沢に親子で旅行なんて親孝行だと思いますよw。
金沢旅行良いですねw。
行った事が無い金沢の様子が分かりました。
これでかみさんとの会話について行けそうかなぁ(笑)
親孝行は出来るうちにですね。
金沢に親子で旅行なんて親孝行だと思いますよw。
こんにちは。
23時半着!!
危うく、1泊3日になるところでしたね(笑)
良いなぁ、金沢。
といいつつ、今出張ロケで、福井に来ています。
今晩は越前ガニをゲットしたいと企んでいますが、仕事だからうまくいくかなぁ・・・。
23時半着!!
危うく、1泊3日になるところでしたね(笑)
良いなぁ、金沢。
といいつつ、今出張ロケで、福井に来ています。
今晩は越前ガニをゲットしたいと企んでいますが、仕事だからうまくいくかなぁ・・・。
ふと思いましたが、キャンプ好き女子は、源泉好き女子という傾向があるみたいですね〜
だって、naopionさんもぴのこさんも、みんなそうですよね?
多少の怪しさは気にしないとか、何かキャンプと共通項があるのでしょうね
金沢駅の門?スゴイですね
なにこれ?
そのままねじれて倒れそうだけど、
設計間違えてないよね?(大汗)
だって、naopionさんもぴのこさんも、みんなそうですよね?
多少の怪しさは気にしないとか、何かキャンプと共通項があるのでしょうね
金沢駅の門?スゴイですね
なにこれ?
そのままねじれて倒れそうだけど、
設計間違えてないよね?(大汗)
taku-cさん♪
金沢よかったですね~(>_<)
また行きたいと思う場所でした。
タクシーの運転手さんも優しくて会話が弾みました(笑)
ぜひ、奥様孝行に金沢へ!!
きっと喜びますよ~♥️
金沢よかったですね~(>_<)
また行きたいと思う場所でした。
タクシーの運転手さんも優しくて会話が弾みました(笑)
ぜひ、奥様孝行に金沢へ!!
きっと喜びますよ~♥️
zero21keiさん♪
福井にいらっしゃるとは!!
越前ガニ解禁になったばかりですよ!!
羨ましい~(>_<)
一泊三日…確かに(笑)
そっちの方がしっくりくる日程ですね(..)
弾丸旅行でしたが楽しかったです♪
北陸はまた訪れたい場所になりました(^^)
福井にいらっしゃるとは!!
越前ガニ解禁になったばかりですよ!!
羨ましい~(>_<)
一泊三日…確かに(笑)
そっちの方がしっくりくる日程ですね(..)
弾丸旅行でしたが楽しかったです♪
北陸はまた訪れたい場所になりました(^^)
こんばんは!
紅葉良いですね〜!また温泉から見るっていうのも風情力半端ないですね(●´ω`●)
そう、たま〜に、外から双眼鏡でも使えば見えるんじゃないの?!って温泉ありますよねww私もそこまで気にしないですが、やっぱり、立ち上がることはせずに隠し気味に行動しちゃいます…(きにしとるやないかーい)
金沢の旅館も、素敵ですね〜!!たまにはこういうのも沁みますねぇ…って、その後にキャンプも!パワフルですね!!
紅葉良いですね〜!また温泉から見るっていうのも風情力半端ないですね(●´ω`●)
そう、たま〜に、外から双眼鏡でも使えば見えるんじゃないの?!って温泉ありますよねww私もそこまで気にしないですが、やっぱり、立ち上がることはせずに隠し気味に行動しちゃいます…(きにしとるやないかーい)
金沢の旅館も、素敵ですね〜!!たまにはこういうのも沁みますねぇ…って、その後にキャンプも!パワフルですね!!
しくさん♪
私の場合はキャンプを始める遥か前から温泉が好きですね~(笑)
若い頃からおばーちゃんのようにw
そして雪山に行くようになってから拍車がかかり今に至ります!(雪山はいい温泉率高いです!)
というか女性は温泉好き多いと思いますよ(^^)美肌の湯とかね(笑)
金沢のオブジェすごいですよねー!
生で見られてちょっと感動しました♪
私の場合はキャンプを始める遥か前から温泉が好きですね~(笑)
若い頃からおばーちゃんのようにw
そして雪山に行くようになってから拍車がかかり今に至ります!(雪山はいい温泉率高いです!)
というか女性は温泉好き多いと思いますよ(^^)美肌の湯とかね(笑)
金沢のオブジェすごいですよねー!
生で見られてちょっと感動しました♪
温泉、気持ちよさそうですね。
親孝行もできて、充実した金沢観光でしたね。
金沢は夏に一度行ったことがありますが、
今度は冬に再訪したい場所です。
風邪、大丈夫ですか。
なんとかは風邪引かないって言いますよね。
確か、カタカナ2文字だったですよね。
「〇ブ」だったかな?
それとも「〇ゲ」だったかな?
親孝行もできて、充実した金沢観光でしたね。
金沢は夏に一度行ったことがありますが、
今度は冬に再訪したい場所です。
風邪、大丈夫ですか。
なんとかは風邪引かないって言いますよね。
確か、カタカナ2文字だったですよね。
「〇ブ」だったかな?
それとも「〇ゲ」だったかな?
おはようございます。
時間はないけど詰め込んでしまうスタイルが私とそっくりでニヤニヤして拝見しました。
あ〜わかるわかる、ソコは行かないとね〜みたいな。笑
石川県はやっぱり能登半島。「秘湯」はあまり期待できませんが「輪島」の雰囲気がいいですよ。
あと1回ならまわりには何にもない「宿と温泉のみ」みたいな旅もいいですね。
時間はないけど詰め込んでしまうスタイルが私とそっくりでニヤニヤして拝見しました。
あ〜わかるわかる、ソコは行かないとね〜みたいな。笑
石川県はやっぱり能登半島。「秘湯」はあまり期待できませんが「輪島」の雰囲気がいいですよ。
あと1回ならまわりには何にもない「宿と温泉のみ」みたいな旅もいいですね。
あ~またよさそうな秘湯に行ってる!(笑)
いいですな~ 見えそうな秘湯って結構ありますよね。もうそれはそれでいっか・・ってなるのなんかわかります。秘湯の魅力ですよね~
すごくハードな移動だったのではないですか?
ひなこさんと温泉談義するの楽しみにしてます(#^^#)
いいですな~ 見えそうな秘湯って結構ありますよね。もうそれはそれでいっか・・ってなるのなんかわかります。秘湯の魅力ですよね~
すごくハードな移動だったのではないですか?
ひなこさんと温泉談義するの楽しみにしてます(#^^#)
ハードすぎでしょう!(笑
ひなこさん元気すごーい!
そしてこの日程をお母様も一緒に回られたのよね?
お母様もすごいわ…
わたしは旅行だとあまり予定を詰め込まずになぁなぁなので、現地で妙に1時間くらい暇みたいなことになります(笑
(でもご飯のお店だけは確実に調べておく。臨時休業などに備えて第2候補も)
福井や富山は行くけど、金沢って実はあんまり行った記憶がないです。
今はもう東京からの方がアクセス良いですよねー。
こちらからだと山をぐるっと回らないとたどり着けなくて(笑
ひなこさん元気すごーい!
そしてこの日程をお母様も一緒に回られたのよね?
お母様もすごいわ…
わたしは旅行だとあまり予定を詰め込まずになぁなぁなので、現地で妙に1時間くらい暇みたいなことになります(笑
(でもご飯のお店だけは確実に調べておく。臨時休業などに備えて第2候補も)
福井や富山は行くけど、金沢って実はあんまり行った記憶がないです。
今はもう東京からの方がアクセス良いですよねー。
こちらからだと山をぐるっと回らないとたどり着けなくて(笑
わー!黒部のトロッコ列車だー!
我が家も5年前のGWだったっけ?家族旅行しました!
でもでも、その時はまだ残雪があるとかで欅平まで開通してなかったんですよ~。
紅葉の時期は素敵なんだろうな~と思ったので、ひなこさんのレポを読めて良かった。
こんな素敵な温泉があったんですねえ。
この時はトロッコ列車目的で金沢まで行かなかったのですが・・・
金沢21世紀美術館!!!こちらも行かれたんですね!!!
素敵な弾丸旅行だ~。
娘が大きくなってこんな旅行に誘ってくれたら泣いちゃうと思うので、
ひなこさんの親孝行っぷり、最高だと思います。
我が家も5年前のGWだったっけ?家族旅行しました!
でもでも、その時はまだ残雪があるとかで欅平まで開通してなかったんですよ~。
紅葉の時期は素敵なんだろうな~と思ったので、ひなこさんのレポを読めて良かった。
こんな素敵な温泉があったんですねえ。
この時はトロッコ列車目的で金沢まで行かなかったのですが・・・
金沢21世紀美術館!!!こちらも行かれたんですね!!!
素敵な弾丸旅行だ~。
娘が大きくなってこんな旅行に誘ってくれたら泣いちゃうと思うので、
ひなこさんの親孝行っぷり、最高だと思います。
こんばんは。
親子旅行、素敵です。親孝行です。
母と旅行に行けるって本当に少しの間ですよね‼痛感してます。
ふもとっぱら、いいですね~富士山バン!っていうキャンプしてみたいです。
関西からだと勇気がいる(笑)
親子旅行、素敵です。親孝行です。
母と旅行に行けるって本当に少しの間ですよね‼痛感してます。
ふもとっぱら、いいですね~富士山バン!っていうキャンプしてみたいです。
関西からだと勇気がいる(笑)
おートロッコ使うような、そんなコースあるんだ。宿も良さそうなとこですね。。。戦火の影響を受けなかった東茶屋街、まるでパリの街のような風格ですよね。東京があの建物だったら住みたいんだけどなぁ。
次回土産話聞くの楽しみにしてます!
次回土産話聞くの楽しみにしてます!
ハチママさん♪
見えそうで見えちゃう(笑)
私なんか仁王立ちです(笑)
恥じらいがないw←これいうと相方嫌がるのでここだけの話で♥️
屋根付き飯付き最高ですね~(>_<)
ハードでしたがめちゃくちゃ楽しかったです♪
見えそうで見えちゃう(笑)
私なんか仁王立ちです(笑)
恥じらいがないw←これいうと相方嫌がるのでここだけの話で♥️
屋根付き飯付き最高ですね~(>_<)
ハードでしたがめちゃくちゃ楽しかったです♪
ガーさん♪
確か…
◯ゲ??
◯ブ???
だったかな?
そしたらお互い引かないはずなんだけどねぇ…。。。
まだコデブだからかな(笑)
冗談はさておき、金沢めちゃくちゃよかったです!!冬すごいよさそうですよね(^^)
確か…
◯ゲ??
◯ブ???
だったかな?
そしたらお互い引かないはずなんだけどねぇ…。。。
まだコデブだからかな(笑)
冗談はさておき、金沢めちゃくちゃよかったです!!冬すごいよさそうですよね(^^)
Suikaさん♪
やっぱり??
似てますよね(笑)詰め込んじゃうところ!!
私も思ってました(>_<)
でも、せっかく行くんだもん!行きたいとこ行きたいんです。
能登やっぱりいいんですね~( ω-、)
温泉があまりなくて、トロッコを取ってしまったのですが次回は絶対行こうと思います!!
やっぱり??
似てますよね(笑)詰め込んじゃうところ!!
私も思ってました(>_<)
でも、せっかく行くんだもん!行きたいとこ行きたいんです。
能登やっぱりいいんですね~( ω-、)
温泉があまりなくて、トロッコを取ってしまったのですが次回は絶対行こうと思います!!
ぴのこさん♪
削除致しました!
たまにありますよね、反映されてないとか…((T_T))
この温泉めちゃくちゃ良かった♥️
ホカホカして帰りも寝落ち寸前になりました(笑)よく効く温泉は眠くなりますよね!!
ハードな旅でしたが、充実していたので詰め込んで正解だったように思います♪
削除致しました!
たまにありますよね、反映されてないとか…((T_T))
この温泉めちゃくちゃ良かった♥️
ホカホカして帰りも寝落ち寸前になりました(笑)よく効く温泉は眠くなりますよね!!
ハードな旅でしたが、充実していたので詰め込んで正解だったように思います♪
みっけさん♪
実は母親の方がタフでして(笑)
私ばかり疲れた疲れた言ってました(笑)
キャンプだと引きこもりになるのに、旅行だと詰め込んじゃうんです…((T_T))
旅館でゆっくりもしたいんだけど、ついつい…(^^)
屋根付き飯付きは楽チンでした♥️
冬の大イベントめちゃくちゃ楽しみにしてますよ~(>_<)
実は母親の方がタフでして(笑)
私ばかり疲れた疲れた言ってました(笑)
キャンプだと引きこもりになるのに、旅行だと詰め込んじゃうんです…((T_T))
旅館でゆっくりもしたいんだけど、ついつい…(^^)
屋根付き飯付きは楽チンでした♥️
冬の大イベントめちゃくちゃ楽しみにしてますよ~(>_<)
705さん♪
途中下車して河原を掘って入る温泉もいきたかったんです(>_<)
1日ゆっくり観光するのも良さそうだなぁ…と思いました♥️
親孝行できてますかね(..)
そう言って頂けるとホッとします((T_T))
親離れできてないのかも知れないですけど母、大好きなんですよね(笑)
だからついつい頑張っちゃいます(^^)
途中下車して河原を掘って入る温泉もいきたかったんです(>_<)
1日ゆっくり観光するのも良さそうだなぁ…と思いました♥️
親孝行できてますかね(..)
そう言って頂けるとホッとします((T_T))
親離れできてないのかも知れないですけど母、大好きなんですよね(笑)
だからついつい頑張っちゃいます(^^)
linlinlinさん♪
母とゆっくり旅行できるのも子供ができるまでだと思っているので、その時間も大事にしたいなと。
ふもとっぱら、富士山どーん!!ばーん!!です(笑)
いつかぜひお越しください♥️
私たちが琵琶湖を見て、でっかいなぁ…と思うのと同じ感じですよね(^^)きっと♪
母とゆっくり旅行できるのも子供ができるまでだと思っているので、その時間も大事にしたいなと。
ふもとっぱら、富士山どーん!!ばーん!!です(笑)
いつかぜひお越しください♥️
私たちが琵琶湖を見て、でっかいなぁ…と思うのと同じ感じですよね(^^)きっと♪
へりさん♪
金沢よかったですね~。
日本はいいところがいっぱいですね。
お茶屋さんの見学もしたんですが、風情があって素晴らしかったです♪
私はずーっとマンション住まいなので憧れますが、おじいちゃん家はあんな感じだったので母は全く感動してませんでした(笑)
「寒くて嫌だ」だそうですw
金沢よかったですね~。
日本はいいところがいっぱいですね。
お茶屋さんの見学もしたんですが、風情があって素晴らしかったです♪
私はずーっとマンション住まいなので憧れますが、おじいちゃん家はあんな感じだったので母は全く感動してませんでした(笑)
「寒くて嫌だ」だそうですw