完全な春コンディションに泣く…@野沢温泉スキー場

ひなこ (noelhina)

2018年03月11日 12:00



春がすぐそこまで。
今年は桜の開花も早いみたいで。。。

あっという間の冬でした。
寂しい…(T_T)


今年はなかなか木曜日に降ってくれなくて
ヒトリストもできず…
風に泣かされた日も多かった気がします。

2月の滑走ゲレンデ。

2月11日~12日 蔵王温泉スキー場。
18日 苗場スキー場。
22日 かぐらスキー場。
24日~25日 YAMABOKU。

3月8日 野沢温泉スキー場。

でも…
念願だった蔵王温泉。
ブロガーさんとのセッション。
三回連続のパウダー三昧。
中身の濃い1ヶ月でした。

爆風だったけど…w

木曜日の野沢は雨のせいもあって雪質が残念なことに。。



まだ3月上旬なのにショックが大きかった。
でも友人と二人の修行は楽しかったからよしっ!




この先3.5キロのロングランが待っているんですが
シャバシャバすぎて板は走らないし
地形で遊んで失敗したら崖下まっ逆さま(笑)
ある意味面白かったです(笑)
完全に修行でしたが、それがまたたまらんっ!



野沢に来たらもちろん温泉っ!

日帰り温泉施設の
「ふるさとの湯」が定休日だったので
野沢グランドホテルへ。
野沢の宿で日帰り温泉やっているとこって
ここくらいなんじゃないかな。





真湯(露天)と麻釜(内湯)の二種類の源泉に入れます。

スノボ後の温泉は最高。
温泉入るとすぐに眠くなるので
帰りの運転が心配でしたが
レッドブルを片手に眠気との格闘頑張りましたw


4月まで滑りに行くつもりなので
もうちょい頑張ります。

来週は更に暖かくなるみたいだし
雪が心配…。








*******
ランキング参加しています(≧3≦)
ポチっとご協力お願いします♪



にほんブログ村



人気ブログランキングへ








あなたにおススメの記事
関連記事