寒波襲来の北軽井沢…outside BASEへ。

12月8日から一泊で北軽井沢にある
outside BASEへ行って来ました。
ふもとっぱらに行こうか悩んだけれど
どうしても人がいない所に行きたかった。
近場で…との約束がなぜか北軽井沢…
相方の表情が一瞬曇ったのは見ないふり。
(私的には近距離です)
ツルヤで買い物を済ませて
軽井沢の名店「浅野屋」のパンを買い込んで
北軽井沢へ。
ここが入り口。


かっこいい管理棟が見えてきます。



この日は我が家を含め二組。
「相当静かにお過ごし頂けると思います」
予約時に電話で対応してくれた
その通りとなった。
この日は寒波襲来で常に気温は氷点下。
しかしながら道中も、そして浅間山にも雪は被っていなかった。
この日もcabanonのコットン幕。

お座敷スタイル。
熱源はアラジン。



…の予定だったけれど夕方になり陽がおちると
寒さがグッと増してきたので
幕内へ流れ込んでくるすきま風が寒すぎて
結局インナーを吊り下げ寒さ対策。
人間はどうにでもなるけれど
寒さに弱いノエルのために。

設営も終わり散策。


炊事場。


給湯設備あり。
この時期はお湯が出るのはありがたい。
裏にお手洗い。

外に出たくなくなる暖かさだったw
夏場は開放されてるであろう炊事場。

そして点在しているコテージ。

「☆ふる街角」と可愛らしいネーミング。

ここから2、3分こんな道を上っていくと

浅間山ビューの開けた場所に出る。

この日は新月の翌日だったので
夜はここで星空撮影の予定とした。
夕食は
アラジンの上でコトコト煮込んだビーフシチュー。
エビとマッシュルームのアヒージョ
浅野屋のパン。


外で食べようと思ったけれど
寒すぎて断念…
夕食後は
「☆ふる街角」へ星空撮影へ。
明るいうちに下見に行っておいてよかった。
とにかく真っ暗。
到着してカメラを構えるも寒さで指が動かない。
やっと準備をして撮影しようとすると
ガサガサッッ…
ん??
ガサガサッッ
ッッッ!!!!!
風のタイミングとは違う所で何やら音がしている!!
((( ;゚Д゚)))
恐ろしすぎて急いで下りました…
暗いし人がいないから怖すぎた…。
結果…コレ(笑)

身も心も凍てついたので
お風呂に入りに…

この日は16時から22時まで開放
脱衣場は広くてファンヒーターがあったので快適
洗い場は4つあって温度調整に難あり(笑)
ここ、何も書いてないけど
ただのお湯じゃない気が…。
貸し切り状態だったのでゆーっくり入れました。
お風呂上がりはサイトの周りで撮影タイム。
林間サイトなので木々が少し邪魔…
ちょっと残念。
でもあの場所には怖くて行けない…(笑)


寒さと静けさに打ち勝つことが出来ず
一時間ほどで撤退w
翌朝は昨晩の残りのシチューとパン。

撤収作業を済ませて管理人さんに挨拶を。
見送りまでしてくださいました。
この日も朝からずっと氷点下。
体の芯から冷えたので
珍しく相方が温泉入りたいと。
絹糸の湯…地蔵川温泉…かくれの湯…
悩んで一番後者の方へ。


ここ…ずいぶん前に友人と草津の温泉巡りの旅に赴いた際、寄った気がしてたんですが…やっぱりあってました。
源泉掛け流しの炭酸泉でポカポカに。
ただ脱衣場が激寒で
洗い場が内湯に2つしかなかったので
冷えてる時は地蔵川温泉とかのほうがいいかも…。
浅間牧場の近くのお蕎麦屋さんで鴨せいろと天ぷらを頂き帰路へ。


outside BASE…お気に入りの場所となりました。
この日はハイシーズン料金でしたが
6000円でお風呂代も含まれています。
変な話入りたい放題なわけだし…
給湯設備もあるしそれを考えると高くないかな。
サイトは全体的に傾斜あり。
炊事場近くが一番フラット。
私たちが張ったのは「ふる街角」の看板の横。
少し高台になっておりフラットなのでオススメ。
次回行くときもここに張りたい。
炊事場までも1分少々。
※
※
※
今年最後のキャンプはクリスマス。
奥飛騨までいってきます。
今回も一人。
今のところ雪が結構積もっているので
雨にならないよう祈るのみ。
年末年始はキャンプ予定だったけれど
私のワガママでニセコに行くことに。
楽しみで仕方ない。
しかも寒波がくる予報。
どうかパウダー当たりますように…
やっぱり冬が一番好き。
*******
ランキング参加しています(≧3≦)
ポチっとご協力お願いします♪

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
先日は失礼しました。鬼平です。
素敵なキャンプ場ですねぇ。高規格で大人のキャンプ場って感じで。
浅間近辺は私も年3回ほど出没しますが、本当空気が乾燥して真っ青な空!ジメジメ薄青空の新潟とはトンネル一つでここまで違うかと。
年末ニセコですか!!!いい!!本当大きすぎてどこで滑ればよいんだと小心者の私は感じますが羨ましい限りです。内地はいまのところ雪が少ないですね、新潟も良い天気です。(涙)
良い年末年始でありますように!
で、「ふる街角」→「★(ホシ)ふる街角」ですよね??
素敵なキャンプ場ですねぇ。高規格で大人のキャンプ場って感じで。
浅間近辺は私も年3回ほど出没しますが、本当空気が乾燥して真っ青な空!ジメジメ薄青空の新潟とはトンネル一つでここまで違うかと。
年末ニセコですか!!!いい!!本当大きすぎてどこで滑ればよいんだと小心者の私は感じますが羨ましい限りです。内地はいまのところ雪が少ないですね、新潟も良い天気です。(涙)
良い年末年始でありますように!
で、「ふる街角」→「★(ホシ)ふる街角」ですよね??
鬼平さん♪
あはは(笑)ホントだ(笑)
実は最初「星ふる街角」って書いてたんです(笑)
「あれ?「星」ないじゃん!」って思ってわざわざ直したのに「☆」が全く目に入ってなかったです(>_<)
年末寒波がくる予報なので冬将軍に期待です。暖冬なので一回諦めたんですが、やっぱり行きたくて我儘言ってしまいました。今もニセコはとりあえずの積雪はあるみたいなので、あとは運に任せます!
降らなくても北海道に行けるってだけで幸せなので、それもヨシです♥️
あはは(笑)ホントだ(笑)
実は最初「星ふる街角」って書いてたんです(笑)
「あれ?「星」ないじゃん!」って思ってわざわざ直したのに「☆」が全く目に入ってなかったです(>_<)
年末寒波がくる予報なので冬将軍に期待です。暖冬なので一回諦めたんですが、やっぱり行きたくて我儘言ってしまいました。今もニセコはとりあえずの積雪はあるみたいなので、あとは運に任せます!
降らなくても北海道に行けるってだけで幸せなので、それもヨシです♥️
前の記事のコメント、渋滞大丈夫だった??事故でもあったのかしら。
ディナーの写真にたどり着くまで、ソロで行ってると思って読んじゃった。
さすがにここまで静かなとこに一人はないか。
雰囲気も良いし、とっても素敵。
炊事場に暖房かかっててお湯出るなら洗い物も苦じゃないし、お風呂も寒くないならいいなぁ。
ひなこさんのキャンプ場(と、温泉)のリサーチ能力に感動するわ。
ニセコ、何年か前に行ったときは小樽で泊まった夜も含め滞在中ずぅぅっと吹雪だったよ!自慢じゃないけど!
連結リフト券だからって隣の山行こうとしてトラバース中に本気で遭難するかと思った…
…て、話したっけ、前も(笑)
気を付けてパウダー漫喫してきてね!
「★ふる街角」わたしのPCの設定で絵文字の★が出てないだけだと思ってるけど…
もしかして?
ディナーの写真にたどり着くまで、ソロで行ってると思って読んじゃった。
さすがにここまで静かなとこに一人はないか。
雰囲気も良いし、とっても素敵。
炊事場に暖房かかっててお湯出るなら洗い物も苦じゃないし、お風呂も寒くないならいいなぁ。
ひなこさんのキャンプ場(と、温泉)のリサーチ能力に感動するわ。
ニセコ、何年か前に行ったときは小樽で泊まった夜も含め滞在中ずぅぅっと吹雪だったよ!自慢じゃないけど!
連結リフト券だからって隣の山行こうとしてトラバース中に本気で遭難するかと思った…
…て、話したっけ、前も(笑)
気を付けてパウダー漫喫してきてね!
「★ふる街角」わたしのPCの設定で絵文字の★が出てないだけだと思ってるけど…
もしかして?
こんにちは。
こちらのキャンプ場行ったことはないのですが、以前出会ったキャンパーさんが「あえて宣伝していないけどお風呂は温泉」って言っていたような気がします。。。
寒い季節は静かで良さそうですね(^^)
年末は寒波到来ですね!
ニセコ羨ましい(๑˃̵ᴗ˂̵)
パウダー楽しめるといいですね♪
こちらのキャンプ場行ったことはないのですが、以前出会ったキャンパーさんが「あえて宣伝していないけどお風呂は温泉」って言っていたような気がします。。。
寒い季節は静かで良さそうですね(^^)
年末は寒波到来ですね!
ニセコ羨ましい(๑˃̵ᴗ˂̵)
パウダー楽しめるといいですね♪
こんにちは、お邪魔します(・ω・)
なんだか今年はどこへ行っても人がいないキャンプ場はなかったので(いたちのオンシーズンが一般的な繁忙期というのもありますが)
これだけ静かなキャンプ場というのが異世界な感じで羨ましいです
夕食はまるで豪華な記念日ディナーのようでオシャレ!
☆ふる街角での部活動は……うん、その場の恐怖感がヒシヒシと伝わる1枚です(笑
でも林間からでも降り注ぐ星空、最高だと思います(*´ω` *)
この週末は奥飛騨でクリキャン、楽しんできてくださいヽ(=´ω`=)ノ
なんだか今年はどこへ行っても人がいないキャンプ場はなかったので(いたちのオンシーズンが一般的な繁忙期というのもありますが)
これだけ静かなキャンプ場というのが異世界な感じで羨ましいです
夕食はまるで豪華な記念日ディナーのようでオシャレ!
☆ふる街角での部活動は……うん、その場の恐怖感がヒシヒシと伝わる1枚です(笑
でも林間からでも降り注ぐ星空、最高だと思います(*´ω` *)
この週末は奥飛騨でクリキャン、楽しんできてくださいヽ(=´ω`=)ノ
みっけさん♪
いやー、あれから結局二時間動かずよ…( ω-、)
1台後ろが潰れたミニバンが止まってたけど、二車線封鎖するほどぐちゃぐちゃではなかったんだよね…。信号もない直線道路なのに謎だよ、ホント。
吹雪♥️羨ましい!!でも程々希望(笑)
私も前に行った時最終日だけ降ったんだけどパフパフ楽しめたの(>_<)今回は全日バフバフでお願いしたい!!
みっけさん、スイッチ入ってますか?(笑)
ここのキャンプ場はよかったわ~!!
本当はソロ予定だったんだけどうっちー着いてきた(笑)
でも一人だったらちょっと怖かったかもw
追伸…
「☆」はきれいな心の人のみ見えるのかも(笑)
いやー、あれから結局二時間動かずよ…( ω-、)
1台後ろが潰れたミニバンが止まってたけど、二車線封鎖するほどぐちゃぐちゃではなかったんだよね…。信号もない直線道路なのに謎だよ、ホント。
吹雪♥️羨ましい!!でも程々希望(笑)
私も前に行った時最終日だけ降ったんだけどパフパフ楽しめたの(>_<)今回は全日バフバフでお願いしたい!!
みっけさん、スイッチ入ってますか?(笑)
ここのキャンプ場はよかったわ~!!
本当はソロ予定だったんだけどうっちー着いてきた(笑)
でも一人だったらちょっと怖かったかもw
追伸…
「☆」はきれいな心の人のみ見えるのかも(笑)
こじさん♪
年末寒波の予報が出てるのでてるてる坊主作りまくって祈ります。
吹雪でもいいから降って欲しい!!
ゴンドラ動く程度に(笑)
お風呂ですが…ここだけの話大人の事情があるらしいのです(>_<)
湯船もそこそこ広いのでゆったり入れます~♥️
私はスウィートグラスより断然こちらがいいです!
年末寒波の予報が出てるのでてるてる坊主作りまくって祈ります。
吹雪でもいいから降って欲しい!!
ゴンドラ動く程度に(笑)
お風呂ですが…ここだけの話大人の事情があるらしいのです(>_<)
湯船もそこそこ広いのでゆったり入れます~♥️
私はスウィートグラスより断然こちらがいいです!
まーさんと「ひなこさん今回は北軽井沢のどこへ行ったんだろうねー」って
レポアップ楽しみにしてました♪
ウッチーさんの曇った顔、見ないふりしたんですね(笑)
ここのキャンプ場テレビで観て、すごく行ってみたいと思ってて
ひなこさんのレポ拝見してテンション上がりました⤴︎
この林間な雰囲気がいいですよね(*´ー`*)
そして、ひなこさんのテント超オシャレで素敵です♡
せっかく開けた場所を見つけて星空撮りに行ったのに
確かに夜は怖いかも(>_<)
でも、さすが。
林間からの星空とてもキレイです˚✧₊
クリスマスキャンプも楽しみですが
年末年始のニセコの方が楽しみな感じですか?(笑)
パウダー当たりますように!
寒波に期待しましょう!!
レポアップ楽しみにしてました♪
ウッチーさんの曇った顔、見ないふりしたんですね(笑)
ここのキャンプ場テレビで観て、すごく行ってみたいと思ってて
ひなこさんのレポ拝見してテンション上がりました⤴︎
この林間な雰囲気がいいですよね(*´ー`*)
そして、ひなこさんのテント超オシャレで素敵です♡
せっかく開けた場所を見つけて星空撮りに行ったのに
確かに夜は怖いかも(>_<)
でも、さすが。
林間からの星空とてもキレイです˚✧₊
クリスマスキャンプも楽しみですが
年末年始のニセコの方が楽しみな感じですか?(笑)
パウダー当たりますように!
寒波に期待しましょう!!
こんばんはー
いいなぁーーー、outside BASEに行ったんですねー(≧∇≦)
田中ケンさんのキャンプ場ですよねー!
いつか行きたいと思っていたので、隅々まで何度も読ませてもらいました。
浅間山も見えるんですか。浅間山大好きなんでこれもプラス要素です(^^)
やっぱり寒いんですね。見るからに寒さが伝わってきます(笑)
入浴できて、この雰囲気と景色ならナイスなお値段です。
来週は岐阜まで来られるんですね。そして続けてニセコ。
冬は断然アクティブなひなこさん!
気をつけてね~
パウダーに恵まれることを願っとります(^^)/
いいなぁーーー、outside BASEに行ったんですねー(≧∇≦)
田中ケンさんのキャンプ場ですよねー!
いつか行きたいと思っていたので、隅々まで何度も読ませてもらいました。
浅間山も見えるんですか。浅間山大好きなんでこれもプラス要素です(^^)
やっぱり寒いんですね。見るからに寒さが伝わってきます(笑)
入浴できて、この雰囲気と景色ならナイスなお値段です。
来週は岐阜まで来られるんですね。そして続けてニセコ。
冬は断然アクティブなひなこさん!
気をつけてね~
パウダーに恵まれることを願っとります(^^)/
ガラガラ狙いでoutsidebaseとは、渋いですね
そして勘がいいですね(笑)
ガサガサ動いたのは、何でしょうね?
ediさんじゃないでしょうか?(爆)
そうそう、先日へりさんの間違いも指摘したので
こちらもスルーする訳にはいかず・・・
outside bese ではなくて outside base
ですよね(細かいおじさんより(爆))
そして勘がいいですね(笑)
ガサガサ動いたのは、何でしょうね?
ediさんじゃないでしょうか?(爆)
そうそう、先日へりさんの間違いも指摘したので
こちらもスルーする訳にはいかず・・・
outside bese ではなくて outside base
ですよね(細かいおじさんより(爆))
いたちさん♪
どこ行っても混んでますからね~( ω-、)
空いてる所探すのが大変ですよね。
営業されてるキャンプ場も少ないし。。
今回の食事は美味しかったです~♪
お肉もホロホロで♪
☆ふる街角での音はなんだったのか。
おそらく気にしすぎなんでしょうけど(笑)
いたとしてもタヌキとかかな。
どこ行っても混んでますからね~( ω-、)
空いてる所探すのが大変ですよね。
営業されてるキャンプ場も少ないし。。
今回の食事は美味しかったです~♪
お肉もホロホロで♪
☆ふる街角での音はなんだったのか。
おそらく気にしすぎなんでしょうけど(笑)
いたとしてもタヌキとかかな。
まーみさん♪
バレましたね(笑)
北海道が楽しみすぎて今からドキドキしてます( *´艸`)
スノボが好きすぎるのでこの時期は行けるだけ行きたいんですよね♥️
ここ、すっごいよかったですよ~!!
夏はきっと激込みなんでしょうけど冬は電源がないのでみんなスウィートグラスいっちゃうのかと。
まーみ家も行くときはぜひこのサイトに張ってください~「☆ふる街角」の看板の横です!
ドッグランもありました!!でもそこら辺お散歩させてるだけでも十分な広さでした(>_<)
バレましたね(笑)
北海道が楽しみすぎて今からドキドキしてます( *´艸`)
スノボが好きすぎるのでこの時期は行けるだけ行きたいんですよね♥️
ここ、すっごいよかったですよ~!!
夏はきっと激込みなんでしょうけど冬は電源がないのでみんなスウィートグラスいっちゃうのかと。
まーみ家も行くときはぜひこのサイトに張ってください~「☆ふる街角」の看板の横です!
ドッグランもありました!!でもそこら辺お散歩させてるだけでも十分な広さでした(>_<)
JDさん♪
みなさん、ここ知ってるんですね!
ケンさんはいなかったけど、この日の管理人代理はイケメン君でした(笑)
スウィートグラスよりよかったです。
JDさん、いつか来る時があったら我が家も行きますので呼んでくださいね♪♪
1日からニセコへ行って参ります♥️
もう楽しみすぎて鼻血が…w
強烈な寒波が下りてくるよう祈るのみ!!
あ、その前に奥飛騨まで行って参ります~!飛騨牛買っちゃおうかな(笑)
みなさん、ここ知ってるんですね!
ケンさんはいなかったけど、この日の管理人代理はイケメン君でした(笑)
スウィートグラスよりよかったです。
JDさん、いつか来る時があったら我が家も行きますので呼んでくださいね♪♪
1日からニセコへ行って参ります♥️
もう楽しみすぎて鼻血が…w
強烈な寒波が下りてくるよう祈るのみ!!
あ、その前に奥飛騨まで行って参ります~!飛騨牛買っちゃおうかな(笑)
しくさん♪
あ、ここも間違えてた(笑)
マメに書いたりしたからだなー。
慣れん事するもんじゃないですね(-_-)
やっぱり月1ペースじゃないとダメみたいですw私ww
そのままでいっかーと思いましたが存在しないキャンプ場になっちゃうので直しますw
昔へりさんの所でも自動変換ミスで下ネタ投下したことがあるのを思い出しました(あれは恥ずかしいw)
ここ渋いですか??
スウィートグラスは我が家みたいなのは合わないんです。子供がいないと敷居が高いんですよ。。
ふる街角にいたのは…campロゴの入ったトレーナー着た猫おじさんだったりww
あ、ここも間違えてた(笑)
マメに書いたりしたからだなー。
慣れん事するもんじゃないですね(-_-)
やっぱり月1ペースじゃないとダメみたいですw私ww
そのままでいっかーと思いましたが存在しないキャンプ場になっちゃうので直しますw
昔へりさんの所でも自動変換ミスで下ネタ投下したことがあるのを思い出しました(あれは恥ずかしいw)
ここ渋いですか??
スウィートグラスは我が家みたいなのは合わないんです。子供がいないと敷居が高いんですよ。。
ふる街角にいたのは…campロゴの入ったトレーナー着た猫おじさんだったりww
お~!スウィートじゃないのに「スウィートな夜」そう!
てか、こちらの方が全然「スウィート」ですな。飾り付けまでしてるし。ww
奥飛騨とかニセコとか・・・たまには落ち着いて新年を迎えたらどうでしょう。って俺が言うなですよね。
ニセコの温泉は北海道で1番だと思います。いい温泉見つけて来てください。
てか、こちらの方が全然「スウィート」ですな。飾り付けまでしてるし。ww
奥飛騨とかニセコとか・・・たまには落ち着いて新年を迎えたらどうでしょう。って俺が言うなですよね。
ニセコの温泉は北海道で1番だと思います。いい温泉見つけて来てください。
Suikaさん♪
この一年は遊び切りましたよ、私(笑)
後悔なし!
二人だと飾りつけとか写真とかしかすることないんですよ…。相方は早寝だし…( ω-、)
ここすっごいよかったですよ!!
スウィートグラスよりこっち!!
でも夏は人がすごいんだろうな~
ニセコ北海道1なの??
私滑りに行くと部活のように滑るので疲労困憊でホテルの温泉のみ楽しむことになりそうです。てか太りすぎて滑れるのか不安…。
この一年は遊び切りましたよ、私(笑)
後悔なし!
二人だと飾りつけとか写真とかしかすることないんですよ…。相方は早寝だし…( ω-、)
ここすっごいよかったですよ!!
スウィートグラスよりこっち!!
でも夏は人がすごいんだろうな~
ニセコ北海道1なの??
私滑りに行くと部活のように滑るので疲労困憊でホテルの温泉のみ楽しむことになりそうです。てか太りすぎて滑れるのか不安…。
次に軽井沢へ行くときはココにします。
昨年夏、富良野から函館に帰るときニセコに寄って温泉入っていきたかったのですが時間が無くなってしまい断念しました。雑誌などで見る限りでは泉質も雄大な眺望もどれも素晴らしい露天がたくさんありました。
確かにスキーの後ではいろいろ移動するのはムリでしょう。でもお湯は最高でしょうからホテルの大浴場でのぼせるくらい浸かって、余分な脂も落としてきてください。w
昨年夏、富良野から函館に帰るときニセコに寄って温泉入っていきたかったのですが時間が無くなってしまい断念しました。雑誌などで見る限りでは泉質も雄大な眺望もどれも素晴らしい露天がたくさんありました。
確かにスキーの後ではいろいろ移動するのはムリでしょう。でもお湯は最高でしょうからホテルの大浴場でのぼせるくらい浸かって、余分な脂も落としてきてください。w
おはようございます。
「軽井沢」、
田舎者からすると、憧れの響きですね~。
北軽井沢なら、すでに寒そうな印象ですが、
管理棟や林間を見ただけで、ワクワクしますね。
でも、ノエル君はお疲れ様って感じですね(笑)。
星空の写真、
老眼の私には、はっきり☆がみえますよ(笑)。
丁度いい写真です。
奥飛騨にニセコ、楽しんできてください。
パンダが当たるといいですね。
(あっ、パウダーか・・・)
「軽井沢」、
田舎者からすると、憧れの響きですね~。
北軽井沢なら、すでに寒そうな印象ですが、
管理棟や林間を見ただけで、ワクワクしますね。
でも、ノエル君はお疲れ様って感じですね(笑)。
星空の写真、
老眼の私には、はっきり☆がみえますよ(笑)。
丁度いい写真です。
奥飛騨にニセコ、楽しんできてください。
パンダが当たるといいですね。
(あっ、パウダーか・・・)
おはようございます!
ここってケンさんのとこだなぁと思いながら
番組思い出してました笑
タイトル確か「イケメンおもてなしキャンプ」
だったかな?
番組自体はひっどい内容でこいしゆうかさんとかも
登場するベタベタな内容ながらケンさんだけは
輝いてましてこのキャンプ場も魅力的な描写が多く
当時冬料金妻が調べたりしてたんです^^
CABANON可愛いっすなぁー!!
ここってケンさんのとこだなぁと思いながら
番組思い出してました笑
タイトル確か「イケメンおもてなしキャンプ」
だったかな?
番組自体はひっどい内容でこいしゆうかさんとかも
登場するベタベタな内容ながらケンさんだけは
輝いてましてこのキャンプ場も魅力的な描写が多く
当時冬料金妻が調べたりしてたんです^^
CABANON可愛いっすなぁー!!
こんにちは。
ここも行きたいキャンプ場の一つですけど、流石にこの季節になると空いてるんですね。
それにしても林間にCABANON映える!
森の中の小さな一軒家に見えます。オッシャレだな〜。
星空と合わせて写欲が高まる幕ですね〜
ここも行きたいキャンプ場の一つですけど、流石にこの季節になると空いてるんですね。
それにしても林間にCABANON映える!
森の中の小さな一軒家に見えます。オッシャレだな〜。
星空と合わせて写欲が高まる幕ですね〜
こんばんは~
真っ暗な中での星空撮影で物音はちょっと怖いっすね~w。
でもサイトの周りで撮影で結構星出てますね!
林間で雲がありつつですがちょっと覗いた星空が綺麗ですw。
ここのキャンプ場は知らなかったんですが、結構良さげですね。
雪中キャンプでも楽しそうです!
真っ暗な中での星空撮影で物音はちょっと怖いっすね~w。
でもサイトの周りで撮影で結構星出てますね!
林間で雲がありつつですがちょっと覗いた星空が綺麗ですw。
ここのキャンプ場は知らなかったんですが、結構良さげですね。
雪中キャンプでも楽しそうです!
おはようございます〜!
北軽井沢スイートグラスばっかり行っちゃってました。なんと、こんなステキなところがあったとは。星空は残念でしたがいのちだいじに…ww
こちらで紹介して下さっていた「地蔵川」行ってきました!レトロでステキな建物に綺麗で暖かい脱衣所でホッコリでした!教えてくださり有難う御座います☆
北軽井沢スイートグラスばっかり行っちゃってました。なんと、こんなステキなところがあったとは。星空は残念でしたがいのちだいじに…ww
こちらで紹介して下さっていた「地蔵川」行ってきました!レトロでステキな建物に綺麗で暖かい脱衣所でホッコリでした!教えてくださり有難う御座います☆
Suikaさん♪
温泉のぼせるほど入って脂肪落としてくる!!(笑)
その分食べちゃいそうだけどねw
さて…年末寒波がくるみたい。
Suikaさんは今年はどこまでいくの??
温泉のぼせるほど入って脂肪落としてくる!!(笑)
その分食べちゃいそうだけどねw
さて…年末寒波がくるみたい。
Suikaさんは今年はどこまでいくの??
ガーさん♪
私は四国に行きたくてたまらんとです。
来年琵琶湖行く前に四国行っちゃう?と相方に打診したら華麗にスルーされましたw
このハゲしくブレた星空はガーさんになら見えると思いました(笑)
載っけてよかった(笑)
北海道パウダー当たるよう今からてるてる坊主逆さにしてます(笑)
私は四国に行きたくてたまらんとです。
来年琵琶湖行く前に四国行っちゃう?と相方に打診したら華麗にスルーされましたw
このハゲしくブレた星空はガーさんになら見えると思いました(笑)
載っけてよかった(笑)
北海道パウダー当たるよう今からてるてる坊主逆さにしてます(笑)
劇団にひきさん♪
そんなに有名な方だとは…(>_<)
あまり存じ上げなかったのでちょっと恥ずかしいです(笑)
それにしてもここは素晴らしかったです!!静かで何気に高規格という…!
リピート確定です。
この近くには超高規格のスウィートグラスがあるんですが断然こちら派です。
キャバノン可愛いです~♥️
実はクリスマスキャンプの時にフレームが逝ってしまったので修理に出す予定です((T_T))
…イケメンおもてなしキャンプって題名、どんなイケメンが出たのか超気になってきました(笑)
そんなに有名な方だとは…(>_<)
あまり存じ上げなかったのでちょっと恥ずかしいです(笑)
それにしてもここは素晴らしかったです!!静かで何気に高規格という…!
リピート確定です。
この近くには超高規格のスウィートグラスがあるんですが断然こちら派です。
キャバノン可愛いです~♥️
実はクリスマスキャンプの時にフレームが逝ってしまったので修理に出す予定です((T_T))
…イケメンおもてなしキャンプって題名、どんなイケメンが出たのか超気になってきました(笑)
Egnathさん♪
ぜひ行ってみて下さいっ!!
軽井沢だとツルヤに行けるからそれも楽しみなんですよねー!!
今回もいらんものまで買ってしまいました(笑)
☆ふる街角で見た星はものすっごいキレイでしたよ!!
Egnathさんに最高の星空撮ってほしい!!
ぜひ行ってみて下さいっ!!
軽井沢だとツルヤに行けるからそれも楽しみなんですよねー!!
今回もいらんものまで買ってしまいました(笑)
☆ふる街角で見た星はものすっごいキレイでしたよ!!
Egnathさんに最高の星空撮ってほしい!!
taku-cさん♪
結構な林間なんですよ…。
そして木々の高さがあるので開けた場所を探すのも大変でした。
1週間遅ければ雪中だったみたいなので悔しいです…( ω-、)
とっても良いキャンプ場だったのでまた冬に来たいです。
近いし、ツルヤもあるので♥️
お風呂もあるしっ!!
オフシーズンは料金も安いですしね♪
結構な林間なんですよ…。
そして木々の高さがあるので開けた場所を探すのも大変でした。
1週間遅ければ雪中だったみたいなので悔しいです…( ω-、)
とっても良いキャンプ場だったのでまた冬に来たいです。
近いし、ツルヤもあるので♥️
お風呂もあるしっ!!
オフシーズンは料金も安いですしね♪
ハチママさん♪
空いてるスウィートグラスは好きです(笑)
でもお風呂も無料だし、私はこちらに軍配があがります!!
ぜひ行ってみて下さい♥️
静かで雰囲気もよかったです♪
地蔵川温泉いかれましたか~(>_<)
冬場はこちらの方がヒートショックを避けられる気がします(笑)
空いてるスウィートグラスは好きです(笑)
でもお風呂も無料だし、私はこちらに軍配があがります!!
ぜひ行ってみて下さい♥️
静かで雰囲気もよかったです♪
地蔵川温泉いかれましたか~(>_<)
冬場はこちらの方がヒートショックを避けられる気がします(笑)