秋の味覚!!松茸を求めて鹿嶺高原キャンプ場へ。こっそり新幕も…。

9月の三連休。
長野県伊那市にある鹿嶺高原キャンプ場へ。
相方が仕事になってしまったので
ソロ出撃です。
とはいっても現地には友人が。
我が家から行くと諏訪ICもしくは伊那ICからのアクセス。
別の質問があり電話をしたところ、伊那から行く方が楽とのことだったので伊那から向かいました。
あともう1つ訳が。
あるかな~と淡い期待を胸に
ふらりと寄ったリサーチ済みの道の駅。
私の嗅覚は素晴らしい。
そこにあったのは茸の王様
松茸。

しかしこれからキャンプ。。。
友人に振る舞ってあげるほど太っ腹にはなれない=現地で食べられない( ω-、)
それに保存が気になる。。。
悩んでいると
爽やかイケメンの店員さんが
なんとお店の保冷庫に入れておきますよ!
とのこと。
笑顔が素敵なナイスガイ。
気遣いも素晴らしい。
意気揚々で会計を済ませると
あるおじさんが松茸売り場に。
「売れちゃったよぉ!さっきまであったのにぃぃ!!」
と店中響き渡る声で叫んでました(笑)
恐らく私が買った松茸を狙ってた模様。
ちょっと後味悪いけど買ったもん勝ちだもんね
帰宅後頂きましたが…
本当~に美味しかった!!
直売なので安かったから
もっと買えばよかったなぁ。。
激しく後悔…。
話が松茸になっちゃった。
鹿嶺高原へは11キロにもなる
こんな山道をひたすら上ります。

意外と運転はしやすいです。
でも夜は不気味かも…。

予約してあったフリーサイトは
車の乗り入れは不可。
でも受付時に管理人さんに言えば
リアカーを貸してもらえます。
今回は友人が手運びで行ける距離の場所を
取っておいてくれたのでリアカーいらずでしたが。
設営してみんなが温泉に行ってる間
一人場内プラプラ。





みんなが帰ってくる時間を見計らって
お昼ご飯のピザを用意。




こんな豪快な丸焼きも(笑)

甘味が増して美味しいっ!。
夜も色んな料理が。。。



鹿嶺高原といえば星空。
しかし今回痛恨のミスをしてしまった私。
三脚のクイックシューが見当たらず
土曜日に慌てて購入するも規格が合わず。
(適当に買ったので当たり前なのですが)
そして追い討ちをかけるように
ミラーレスの電池を入れ忘れていたという
あってはならないタブルパンチ。
慣れない相方の一眼レフしかないので
ほぼ食べ物の写真しか撮ってない。
でも夜は濃霧だったので結果オーライ…かな。
寝る直前に雲が切れたので星空は見えましたが
この日は月が明るすぎて
満天の星空は見えなかったのが残念。
今度来るときは月齢を確認して来たいなぁ。
翌日も良いお天気。
暑いくらいw
展望台から撮った雲海。
(photo by Aちゃん)


今回のキャンプ、実は新幕。
相方には事後報告で
さすがに今回は白い目で見られました(笑)
灯油ストーブだけで
冬キャンプがしたくて
(薪ストーブあるクセに)
買ったもの。
くたびれた感じがとてもいい味を出してくれる
ニクいヤツ。
フルコットンだけど設営&撤収がすごく楽。
これからの季節はコイツと共に出撃決定!!

*******
ランキング参加しています(≧3≦)
ポチっとご協力お願いします♪

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
松茸ゲットおめでとう~!
やっぱり、菌床じゃなくて木から育ったキノコは違うよね。
ていうか、ほんと何度も言うけどひとりで伊那まで来ちゃうの偉い!
伊那ならうちから3時間かからないもんなぁ。
ってことは、そちらからなら結構かかるわけで…。
窓付きの新幕もとっても素敵。
これはインナーついてるの?コット寝?
うちも結局薪ストを手放して石油ストーブにしようと(私が勝手に)思ってるとこ。
使ってないコールマンのスクリーンタープにエリクサーカンガルーするか、アスガルドでお座敷にするか…。
冬って結局何やっても底冷えするから、お座敷はおしりが冷えるんだよね~。
9,10月と仕事で週末の予定が合わず、キャンプに行けなさそうで悲しいよ~。
11月の三連休こそはどこかに行きたいんだけど…ひなこさん、こっちの方出撃したりしない?(笑
やっぱり、菌床じゃなくて木から育ったキノコは違うよね。
ていうか、ほんと何度も言うけどひとりで伊那まで来ちゃうの偉い!
伊那ならうちから3時間かからないもんなぁ。
ってことは、そちらからなら結構かかるわけで…。
窓付きの新幕もとっても素敵。
これはインナーついてるの?コット寝?
うちも結局薪ストを手放して石油ストーブにしようと(私が勝手に)思ってるとこ。
使ってないコールマンのスクリーンタープにエリクサーカンガルーするか、アスガルドでお座敷にするか…。
冬って結局何やっても底冷えするから、お座敷はおしりが冷えるんだよね~。
9,10月と仕事で週末の予定が合わず、キャンプに行けなさそうで悲しいよ~。
11月の三連休こそはどこかに行きたいんだけど…ひなこさん、こっちの方出撃したりしない?(笑
こんにちは。
9月の連休だと相当寒かったのではないでしょうか?
秘密の新幕、とても良いですね。
これって1人用ですか?
星空は残念だけど、翌朝の雲海は凄いです。
月齢もそうですが、月の出入りの時間は下記のサイトでいつも調べてます。
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/
9月の連休だと相当寒かったのではないでしょうか?
秘密の新幕、とても良いですね。
これって1人用ですか?
星空は残念だけど、翌朝の雲海は凄いです。
月齢もそうですが、月の出入りの時間は下記のサイトでいつも調べてます。
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/
こんにちは。例えミラーレスに電池入っていても食べ物ばかりだったのでしょうね。驚きはしませんが。w
初秋の高原はさぞかし爽やかで気持ち良さそう!やはり「リヤカー無し」は計算済みですね?さすがです。
ひなこさんのテントや薪ストは1度見たら「見納め感」が漂うのでもっと写真見たかったです。ww
初秋の高原はさぞかし爽やかで気持ち良さそう!やはり「リヤカー無し」は計算済みですね?さすがです。
ひなこさんのテントや薪ストは1度見たら「見納め感」が漂うのでもっと写真見たかったです。ww
こんにちは。
茶幕で小さめなコットンテント。しかも格子窓。
私がマジ欲しいヤツです!
ラクレ?じゃなくて、キャバノンかな?
いいですねって、他にもコットンテントお持ちじゃなかったっけ(笑)
茶幕で小さめなコットンテント。しかも格子窓。
私がマジ欲しいヤツです!
ラクレ?じゃなくて、キャバノンかな?
いいですねって、他にもコットンテントお持ちじゃなかったっけ(笑)
お〜、松茸を道の駅の冷蔵庫にこっそりキープして
したり顔でのグルキャンですか(笑)
これはナチュログ史上初のパターンですね(爆)
でもピザとかムール貝とか、他の食材も十分美味しそう♪
茶色いテントはソロ用鉄骨ですか?
したり顔でのグルキャンですか(笑)
これはナチュログ史上初のパターンですね(爆)
でもピザとかムール貝とか、他の食材も十分美味しそう♪
茶色いテントはソロ用鉄骨ですか?
こんばんは~
松茸から始まって、どの料理も美味しそうですw。
ピザ美味そう~w。
茶色の新幕、お洒落ですね~。
フルコットンのこの手のテントって設営大変そうなんですが、
楽なんですね(驚)
透明の窓いいなぁw。
松茸から始まって、どの料理も美味しそうですw。
ピザ美味そう~w。
茶色の新幕、お洒落ですね~。
フルコットンのこの手のテントって設営大変そうなんですが、
楽なんですね(驚)
透明の窓いいなぁw。
おはようございます〜
松茸ー!
朝から想像したらお腹すいてきました笑
ここ数年松茸食べてないなあ…
このキャンプ場名前はたまに聞くので気になってました!
雰囲気良いですね(o^^o)
それにしても1人でこんな豪華料理作ったんですか!?
料理上手でうらやましい〜
そして新幕もめっちゃかわいい♡
このサイズなら1人でたてられそう♩
わたしの前のテントどうなったのか気になりました笑
松茸ー!
朝から想像したらお腹すいてきました笑
ここ数年松茸食べてないなあ…
このキャンプ場名前はたまに聞くので気になってました!
雰囲気良いですね(o^^o)
それにしても1人でこんな豪華料理作ったんですか!?
料理上手でうらやましい〜
そして新幕もめっちゃかわいい♡
このサイズなら1人でたてられそう♩
わたしの前のテントどうなったのか気になりました笑
みっけちゃん♪
松茸美味でした~♥️
相方は興味ないので1人楽しみました(笑)
えぇ~!伊那まで三時間かからないの?!中間くらいかもね(>_<)
なんかねぇ、相方が年内仕事が忙しくてソロ予定ばっかりなの( ω-、)
連休も埋まっちゃってるから次会えるの冬かなぁ♥️
家族計画頓挫したら(笑)野沢いこうね♥️
やっぱりみっけちゃんトコもストーブ化目論んでるんだね!なんかさ…面倒くさくなってきちゃってw
この幕だとアラジンでもポカポカな大きさだから、これからはコレで行くつもり(>_<)
薪スト手放すかなぁ…悩む。。。
松茸美味でした~♥️
相方は興味ないので1人楽しみました(笑)
えぇ~!伊那まで三時間かからないの?!中間くらいかもね(>_<)
なんかねぇ、相方が年内仕事が忙しくてソロ予定ばっかりなの( ω-、)
連休も埋まっちゃってるから次会えるの冬かなぁ♥️
家族計画頓挫したら(笑)野沢いこうね♥️
やっぱりみっけちゃんトコもストーブ化目論んでるんだね!なんかさ…面倒くさくなってきちゃってw
この幕だとアラジンでもポカポカな大きさだから、これからはコレで行くつもり(>_<)
薪スト手放すかなぁ…悩む。。。
zero21keiさん♪
そうなんですっ!!と言いたいところですがそんなでもなかったんですよw
管理人さんに氷点下前後と伺っていたのですが、オープンタープで夜までキャンプしてました(笑)
昼間も暑いくらいだったので秋はあまり感じられず…(>_<)
教えていただいたサイト早速保存しておきました~!!
次回は超満天の星空拝みたいです♥️
この幕は二人用なんです。
ちょうどいい大きさ&私一人でサクッと立てられるのでいい買い物でした!
しかも安かった~!!
そうなんですっ!!と言いたいところですがそんなでもなかったんですよw
管理人さんに氷点下前後と伺っていたのですが、オープンタープで夜までキャンプしてました(笑)
昼間も暑いくらいだったので秋はあまり感じられず…(>_<)
教えていただいたサイト早速保存しておきました~!!
次回は超満天の星空拝みたいです♥️
この幕は二人用なんです。
ちょうどいい大きさ&私一人でサクッと立てられるのでいい買い物でした!
しかも安かった~!!
SwC氏。(笑)
やはりよくわかっておるw
普段から食べ物しか撮っておらんのじゃー!(笑)
もう少しノエル撮ろうと思います( ω-、)
初秋の鹿嶺高原は初夏の暑さの2日間でした(笑)
松茸キャンプするならマジでおすすめっ!!
来年は絶対松茸キャンプするんだいっ!(食い意地万歳!)
やはりよくわかっておるw
普段から食べ物しか撮っておらんのじゃー!(笑)
もう少しノエル撮ろうと思います( ω-、)
初秋の鹿嶺高原は初夏の暑さの2日間でした(笑)
松茸キャンプするならマジでおすすめっ!!
来年は絶対松茸キャンプするんだいっ!(食い意地万歳!)
Egnathさん♪
キャバノンです!
二人用でとてもコンパクトです。
私一人でサクッと設営できます。
本当はayatyさんがお持ちの大きさが欲しかったんですが、ご指摘通り一回り大きいチョコテントがあるので、そこは逝けませんでした(笑)
さすがに怒られますw
少しくたびれていますが、送料含んでも安かったのでいい買い物ができたと思っております!
キャバノンです!
二人用でとてもコンパクトです。
私一人でサクッと設営できます。
本当はayatyさんがお持ちの大きさが欲しかったんですが、ご指摘通り一回り大きいチョコテントがあるので、そこは逝けませんでした(笑)
さすがに怒られますw
少しくたびれていますが、送料含んでも安かったのでいい買い物ができたと思っております!
しくさん♪
したり顔(笑)
確かにっ!!
みんなには最後まで内緒にしていました(笑)わはは!
直売なので本当安かったんですよ~!
しかも長野産!
相方は興味なしなので1人楽しみました♥️
この幕は二人用なんです(^^)v
フレームがすごく軽いので一人でサクッと設営できます。
大きめのは1つあるのでアラジンで暖まるこの大きさが欲しかったのであります!
したり顔(笑)
確かにっ!!
みんなには最後まで内緒にしていました(笑)わはは!
直売なので本当安かったんですよ~!
しかも長野産!
相方は興味なしなので1人楽しみました♥️
この幕は二人用なんです(^^)v
フレームがすごく軽いので一人でサクッと設営できます。
大きめのは1つあるのでアラジンで暖まるこの大きさが欲しかったのであります!
taku-cさん♪
このメンバーで行くと毎回料理のクオリティが高いです♥️
めっちゃ打合せしていきますから(笑)
もっとたくさんあるんですが、撮るより先にお箸が…w
このキャバノンはフレームがすごく軽いので設営がすごく楽です。
もう1つあるチョコテントはまさしく鉄骨なのでとても重くて持ち運びも大変なんですが、広いのであれもお気に入りです(笑)
荷物がどんどん増えますw
このメンバーで行くと毎回料理のクオリティが高いです♥️
めっちゃ打合せしていきますから(笑)
もっとたくさんあるんですが、撮るより先にお箸が…w
このキャバノンはフレームがすごく軽いので設営がすごく楽です。
もう1つあるチョコテントはまさしく鉄骨なのでとても重くて持ち運びも大変なんですが、広いのであれもお気に入りです(笑)
荷物がどんどん増えますw
ayatyさん♪
松茸めちゃくちゃ美味しかったですよ~!!
行かれるときはぜひ秋に!!
まぼろしの香茸も売ってましたから!!
あ、私が作ったのはピザ二種類と牛すじの煮込みです(笑)
あとは友人が作ってくれてます♥️
このサイズは設営しやすいです!!
私一人で全然余裕です~!
冬に灯油ストーブオンリーで暖まる大きさの幕が欲しかったのでEDITH2にしました♥️
チョコテントはアラジンだと暖まらず3月のふもとで寒かったんですよ…( ω-、)アラジン火力弱いので…
チョコテントも張ってますよ~
一番張らないのはアスガルドになってしまいましたw
松茸めちゃくちゃ美味しかったですよ~!!
行かれるときはぜひ秋に!!
まぼろしの香茸も売ってましたから!!
あ、私が作ったのはピザ二種類と牛すじの煮込みです(笑)
あとは友人が作ってくれてます♥️
このサイズは設営しやすいです!!
私一人で全然余裕です~!
冬に灯油ストーブオンリーで暖まる大きさの幕が欲しかったのでEDITH2にしました♥️
チョコテントはアラジンだと暖まらず3月のふもとで寒かったんですよ…( ω-、)アラジン火力弱いので…
チョコテントも張ってますよ~
一番張らないのはアスガルドになってしまいましたw
ひなこさんこんにちは!
ピザめっちゃ上手に焼けてて完璧すごいっす笑
うち必ず1枚目真っ黒にしちゃうもんで^^
この幕、ブランドタグがCABANONっぽいなぁ
とピンチアウトして一生懸命ボヤけた
ブランドロゴを見入っちゃいました笑
カーテンも可愛いですね^^
ストーブキャンプと言えば…うちアラジンの
ビンテージ買いました^^夏に 笑
芯が入ってなくてメンテスタートなのですが
時間がなかなか取れなくて芯のゲットも
これからという状態でお店に飾っておりました^^
分からないことがあったら教えてくださいね!
ピザめっちゃ上手に焼けてて完璧すごいっす笑
うち必ず1枚目真っ黒にしちゃうもんで^^
この幕、ブランドタグがCABANONっぽいなぁ
とピンチアウトして一生懸命ボヤけた
ブランドロゴを見入っちゃいました笑
カーテンも可愛いですね^^
ストーブキャンプと言えば…うちアラジンの
ビンテージ買いました^^夏に 笑
芯が入ってなくてメンテスタートなのですが
時間がなかなか取れなくて芯のゲットも
これからという状態でお店に飾っておりました^^
分からないことがあったら教えてくださいね!
劇団にひきさん♪
わーい(^^)v
褒められると素直に嬉しいです(笑)
ブルーチーズのピザ、大好きなんですがみんなとシェアしないと一枚ペロリ=カロリーの塊を食べてることになるのでグルキャンの時に作るようにしてます(^^)v
生地が既製品なので上手く焼けている気がします(笑)
幕は仰る通りキャバノンです!
これはよくSNSに載っている幕なので悩んだんですが、アラジンで暖まる幕が欲しかったので割り切りました。
あと安かったんです…(>_<)
にひきさんのネプチューンは唯一無二の感じが最高ですよね…♥️
あれに勝る幕はない気がします!
アラジンはキャンプで使われるのですか??これからの季節が楽しみですね♪
近いうちに遊びに行きたいのですが、相方の仕事が忙しく、落ち着いたら伺わせて下さい♥️
わーい(^^)v
褒められると素直に嬉しいです(笑)
ブルーチーズのピザ、大好きなんですがみんなとシェアしないと一枚ペロリ=カロリーの塊を食べてることになるのでグルキャンの時に作るようにしてます(^^)v
生地が既製品なので上手く焼けている気がします(笑)
幕は仰る通りキャバノンです!
これはよくSNSに載っている幕なので悩んだんですが、アラジンで暖まる幕が欲しかったので割り切りました。
あと安かったんです…(>_<)
にひきさんのネプチューンは唯一無二の感じが最高ですよね…♥️
あれに勝る幕はない気がします!
アラジンはキャンプで使われるのですか??これからの季節が楽しみですね♪
近いうちに遊びに行きたいのですが、相方の仕事が忙しく、落ち着いたら伺わせて下さい♥️
わあ!いいな!コットンテント!
窓付で茶系ー!欲しい。。
私も欲しいけど夫が納得してくれなそう(´_`。)グスン
事後報告、、さすがに金額デカイと私は勇気がありません(^◇^;)
そういえば、事後報告で買ったテント、いくつありましたっけ笑
窓付で茶系ー!欲しい。。
私も欲しいけど夫が納得してくれなそう(´_`。)グスン
事後報告、、さすがに金額デカイと私は勇気がありません(^◇^;)
そういえば、事後報告で買ったテント、いくつありましたっけ笑