琵琶湖遠征&バス釣りリベンジキャンプ!! その1♪
皆さん…
カールが…
カールが関東では買えなくなるというニュースが…
中部地方以東での販売中止になるそう…
ショック…
いつか復活することを祈ります。
気を取り直して…(笑)
今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれましたね。
昨年は記憶に残る暴風雨キャンプだったので、今年は晴れてくれてホッとしました(笑)
さて今年は遠征して琵琶湖までかっ飛ばしてきまきした(≧∇≦)

くまこさんからお誘い頂きずーっとお会いしたかったあの方ともお会いすることができ、それはそれは楽しいキャンプとなりました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
5月2日…仕事から帰ったらそのまま出発!!
22時過ぎでしたがもうこの時から道が混んでて
相方がお疲れモードだったので私が行けるところまで行こうとハンドルを握っていましたがちょっとげんなりするくらい。
近場のSAはどこも混雑のマークだったのでとりあえずひたすら走ります。
途中の浜松SAでラーメンと浜松餃子♪

その後もガンガン進みます♪
5時過ぎに琵琶湖に到着です♡

今回のキャンプ場は…
「マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」
今回は天下分け目のキャンプ!ということで
関西、関東から3組ずつの計6組でのキャンプとなりました。
▣西軍▣
▣チームJDさん(JDさん夫妻&やさしいねさん)
▣ムタママさんファミリー
▣linlinlinさんファミリー
▣東軍▣
▣ちゅるさんファミリー
▣marmi-akさんご夫妻
▣我が家
です!!
くまこさんとぜひともお会いしたかったガーさんは今回は諸事情でご一緒できずでしたが
また次回ぜひぜひご一緒できたらと思っております♡
さて…まーみさん家以外とは初めましてだったので
めちゃくちゃ緊張してキャンプ場へin
ちゅるさんファミリー以外は到着されていたのでドキドキの中ご挨拶!!
皆さんとーっても暖かく迎え入れてくださりホッとしたら眠気が…
設営までの間ちゃっかり仮眠(笑)
管理人さんのご厚意で早めに設営させていただきました。
今回はチョコレートテントの初張りを兼ねています。
しかしっ!!
道中ガイロープって付いていたっけ??( ゚Д゚)
という会話がありまして不安だらけだったんです。
袋から出したら…大丈夫。細いただの紐みたいなガイロープでしたが付いてました(笑)
設営はというと…一回試し張りしているのですんなりと張れました♪




これデュオにぴったりの大きさで4m×4mと聞いてたんですが多分そこまで長さはないです。
今度測ってみます。
今回はコットを初導入だったのでインナーテントは使わず。
設営後は行きたかった平和堂へ買い出しへ
待ってました♡
近江牛!!
サイトに戻ると…
そこには
見たことない光景が…
どどーん!!

連結デカゴン!!
そしてそして給湯器!!!!!( ゚Д゚)

すげーですっ!!
お昼は各々だったので待ちに待った近江牛をヤキヤキ♪


はまぐりも♡

やはり…美味しい~♡♡
そこで渋滞にはまっちゃったちゅるさんがお見えになり全員集合!!
そのあとJDさんがワッフルをご用意してくださいました!!


これまた美味しい~♡
子供たち大喜びでしたね~♪
もちろん大人も(笑)
その後夕食の用意を…
我が家からはミートパイ

あと実はローストビーフを用意していたのですが…
完全に生焼けだったので引っ込めました(笑)
そしてこの日の夕食。
キャンプに来ていることを忘れるくらいの豪華な食事でした


そして…JDさんが淡路島まで行って買ってきてくださった淡路牛。

近江牛のおいしさを遥かに凌ぐお肉でした。

脂っこくないのに
口の中でとろけるんです!!
これ食べに淡路島まで行きたい…
そしてこの台湾焼きそば!!(でしたよね?)がめっちゃくちゃ美味しかった!!
多分私これ一番食べました(笑)

関西&関東のあるある話でめちゃくちゃ盛り上がってすごく楽しい宴会になりました♪
お料理がたくさん余ってしまったので翌朝に持ち越しということになりこの日は就寝。
翌日は相方のバス釣りリベンジ。
釣果はいかに…!!!!
to be continued...
*******
ランキング参加しています(≧3≦)
ポチっとご協力お願いします♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
カールが…

カールが関東では買えなくなるというニュースが…

中部地方以東での販売中止になるそう…
ショック…
いつか復活することを祈ります。
気を取り直して…(笑)
今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれましたね。
昨年は記憶に残る暴風雨キャンプだったので、今年は晴れてくれてホッとしました(笑)
さて今年は遠征して琵琶湖までかっ飛ばしてきまきした(≧∇≦)

くまこさんからお誘い頂きずーっとお会いしたかったあの方ともお会いすることができ、それはそれは楽しいキャンプとなりました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
5月2日…仕事から帰ったらそのまま出発!!
22時過ぎでしたがもうこの時から道が混んでて

相方がお疲れモードだったので私が行けるところまで行こうとハンドルを握っていましたがちょっとげんなりするくらい。
近場のSAはどこも混雑のマークだったのでとりあえずひたすら走ります。
途中の浜松SAでラーメンと浜松餃子♪

その後もガンガン進みます♪
5時過ぎに琵琶湖に到着です♡

今回のキャンプ場は…
「マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」
今回は天下分け目のキャンプ!ということで
関西、関東から3組ずつの計6組でのキャンプとなりました。
▣西軍▣
▣チームJDさん(JDさん夫妻&やさしいねさん)
▣ムタママさんファミリー
▣linlinlinさんファミリー
▣東軍▣
▣ちゅるさんファミリー
▣marmi-akさんご夫妻
▣我が家
です!!
くまこさんとぜひともお会いしたかったガーさんは今回は諸事情でご一緒できずでしたが
また次回ぜひぜひご一緒できたらと思っております♡
さて…まーみさん家以外とは初めましてだったので
めちゃくちゃ緊張してキャンプ場へin

ちゅるさんファミリー以外は到着されていたのでドキドキの中ご挨拶!!
皆さんとーっても暖かく迎え入れてくださりホッとしたら眠気が…
設営までの間ちゃっかり仮眠(笑)
管理人さんのご厚意で早めに設営させていただきました。
今回はチョコレートテントの初張りを兼ねています。
しかしっ!!
道中ガイロープって付いていたっけ??( ゚Д゚)
という会話がありまして不安だらけだったんです。
袋から出したら…大丈夫。細いただの紐みたいなガイロープでしたが付いてました(笑)
設営はというと…一回試し張りしているのですんなりと張れました♪




これデュオにぴったりの大きさで4m×4mと聞いてたんですが多分そこまで長さはないです。
今度測ってみます。
今回はコットを初導入だったのでインナーテントは使わず。
設営後は行きたかった平和堂へ買い出しへ

待ってました♡
近江牛!!
サイトに戻ると…
そこには
見たことない光景が…
どどーん!!

連結デカゴン!!
そしてそして給湯器!!!!!( ゚Д゚)

すげーですっ!!
お昼は各々だったので待ちに待った近江牛をヤキヤキ♪


はまぐりも♡

やはり…美味しい~♡♡
そこで渋滞にはまっちゃったちゅるさんがお見えになり全員集合!!
そのあとJDさんがワッフルをご用意してくださいました!!


これまた美味しい~♡
子供たち大喜びでしたね~♪
もちろん大人も(笑)
その後夕食の用意を…
我が家からはミートパイ

あと実はローストビーフを用意していたのですが…
完全に生焼けだったので引っ込めました(笑)
そしてこの日の夕食。
キャンプに来ていることを忘れるくらいの豪華な食事でした


そして…JDさんが淡路島まで行って買ってきてくださった淡路牛。

近江牛のおいしさを遥かに凌ぐお肉でした。

脂っこくないのに
口の中でとろけるんです!!
これ食べに淡路島まで行きたい…
そしてこの台湾焼きそば!!(でしたよね?)がめっちゃくちゃ美味しかった!!
多分私これ一番食べました(笑)

関西&関東のあるある話でめちゃくちゃ盛り上がってすごく楽しい宴会になりました♪
お料理がたくさん余ってしまったので翌朝に持ち越しということになりこの日は就寝。
翌日は相方のバス釣りリベンジ。
釣果はいかに…!!!!
to be continued...
*******
ランキング参加しています(≧3≦)
ポチっとご協力お願いします♪

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
おはようございます!
東日本でカールが販売終了ってちょっとした事件ですよね。
いつからとか書かれていなかったようだから、買い占めとかはすぐにはなさそうですけど、ちょっとショックです。
ということで関西へ向かうべき理由が増えてしまいましたね(笑)
そうそう、ひなこさんの浜松SAからのラーメンリポートに触発されて、
「ラーメンいいな~♪」と意見してみましたが、
・・・・・誰も応じる気配はなく、運転手は無視してお店を通過。
普段ほとんど食べないのにぃー(+_+)
チョコテント、もっとじっくり見せてもらいたかったのですが、新婚夫婦のお宅にはグイグイ行けませんでした。
今となってはやはりグイグイと見せてもらっておくべきだったと後悔です。
ひなこ家のローストビーフが登場せず残念でした。次はお願いします!
淡路牛喜んでいただけて嬉しかったです。FBI淡路で淡路牛でBBQしながらキャンプしましょ!と誘いたいところですが、ちと遠すぎますね(≧ω≦)
焼きそば一番喜んで食べてくださったのはひなこさんで間違いないです!来年も張り切って作りますよ~
思い出噛み締めるためにレポ続き楽しみにしてまーす♪
東日本でカールが販売終了ってちょっとした事件ですよね。
いつからとか書かれていなかったようだから、買い占めとかはすぐにはなさそうですけど、ちょっとショックです。
ということで関西へ向かうべき理由が増えてしまいましたね(笑)
そうそう、ひなこさんの浜松SAからのラーメンリポートに触発されて、
「ラーメンいいな~♪」と意見してみましたが、
・・・・・誰も応じる気配はなく、運転手は無視してお店を通過。
普段ほとんど食べないのにぃー(+_+)
チョコテント、もっとじっくり見せてもらいたかったのですが、新婚夫婦のお宅にはグイグイ行けませんでした。
今となってはやはりグイグイと見せてもらっておくべきだったと後悔です。
ひなこ家のローストビーフが登場せず残念でした。次はお願いします!
淡路牛喜んでいただけて嬉しかったです。FBI淡路で淡路牛でBBQしながらキャンプしましょ!と誘いたいところですが、ちと遠すぎますね(≧ω≦)
焼きそば一番喜んで食べてくださったのはひなこさんで間違いないです!来年も張り切って作りますよ~
思い出噛み締めるためにレポ続き楽しみにしてまーす♪
おはようございます。
まって、給湯器のくだりがちょっとよくわかんない(笑
ガスと給湯器持参ってことですか…?
相変わらずの肉食っぷりですね♡
ご飯もおやつも豪華でとってもおいしそうです!
関東あるある関西あるあるトークだと、真ん中の東海の我が家はどっち寄りになるのかなー。
まって、給湯器のくだりがちょっとよくわかんない(笑
ガスと給湯器持参ってことですか…?
相変わらずの肉食っぷりですね♡
ご飯もおやつも豪華でとってもおいしそうです!
関東あるある関西あるあるトークだと、真ん中の東海の我が家はどっち寄りになるのかなー。
こんにちは!
ビンテージ幕実にいい感じですねー!
大き目の窓が何よりいいですね^^
格子窓にするとさらに雰囲気があがりそうですね!
ちょこっとのびたポーチに赤い椅子
こういう雰囲気大好きです^^
ビンテージ幕実にいい感じですねー!
大き目の窓が何よりいいですね^^
格子窓にするとさらに雰囲気があがりそうですね!
ちょこっとのびたポーチに赤い椅子
こういう雰囲気大好きです^^
ひなこさん、お帰りなさい。
近江牛に淡路牛、
ギュギュ(牛牛)っと詰まったレポに、
美味しい肉を食べた気分になりました。
でもやっぱり、ローストビーフが気になるなぁ~。
近江牛に淡路牛、
ギュギュ(牛牛)っと詰まったレポに、
美味しい肉を食べた気分になりました。
でもやっぱり、ローストビーフが気になるなぁ~。
おはようございます!
何はともかく「カール」がショックです。
余りお菓子を食べないのですがこんなことになるなんて・・・。
もっと買ってあげればよかった。
チーズ味が好きです。(笑)
行動範囲広いですね〜。
まあ、海外を思えば琵琶湖はすぐ近くですね。
でも給湯器って、すげえなぁ。
何はともかく「カール」がショックです。
余りお菓子を食べないのですがこんなことになるなんて・・・。
もっと買ってあげればよかった。
チーズ味が好きです。(笑)
行動範囲広いですね〜。
まあ、海外を思えば琵琶湖はすぐ近くですね。
でも給湯器って、すげえなぁ。
新幕デビューですね!
チョコレートカラーのビンテージ、カワかっこいいですね。スカートの色がいい。
かなり程度が良さそうで、ひなこさん買い物上手!!
ところで、きゅ、給湯器??・・・Σq|゚Д゚|p ワオォ キャンプに持ち込んでいる写真、はじめて見ました(笑)
レストラン超えのおいしそうな料理といい、今回の関が原の戦いは、グランピングの次の新時代幕開けの予感~!!
チョコレートカラーのビンテージ、カワかっこいいですね。スカートの色がいい。
かなり程度が良さそうで、ひなこさん買い物上手!!
ところで、きゅ、給湯器??・・・Σq|゚Д゚|p ワオォ キャンプに持ち込んでいる写真、はじめて見ました(笑)
レストラン超えのおいしそうな料理といい、今回の関が原の戦いは、グランピングの次の新時代幕開けの予感~!!
こんにちは。
素敵な幕でした♪目の保養させていただきました。
おしゃれで我が家の生活感満載のサイトとはちょっと違う雰囲気を
あじあわせていただきました。
ミートパイ、息子がっついてました。あれから作って欲しいと(笑)
作ってませんが(笑)
カール、ショックですよね~関東で需要が少ないのにびっくりしました。
再販されることを期待します!
素敵な幕でした♪目の保養させていただきました。
おしゃれで我が家の生活感満載のサイトとはちょっと違う雰囲気を
あじあわせていただきました。
ミートパイ、息子がっついてました。あれから作って欲しいと(笑)
作ってませんが(笑)
カール、ショックですよね~関東で需要が少ないのにびっくりしました。
再販されることを期待します!
カールが西日本だけになるっていうのは
ホントびっくりでしたね。
我が家は最悪広島に行った時に買えるかな。
平和堂は滋賀に住んでた時によく行ってました。
でも、向こうで食べてたのは近江牛ではなく輸入牛でした。
滋賀って焼肉屋さんが多くてよく行ってました。
それにしても近江牛と淡路牛の饗宴は最高ですね。
ホントびっくりでしたね。
我が家は最悪広島に行った時に買えるかな。
平和堂は滋賀に住んでた時によく行ってました。
でも、向こうで食べてたのは近江牛ではなく輸入牛でした。
滋賀って焼肉屋さんが多くてよく行ってました。
それにしても近江牛と淡路牛の饗宴は最高ですね。
JDさん♪
本当に本当にお世話になりました!!
そしてやーっとお会いできて夫婦二人感激でした(>_<)
JD御殿ももう少しでじっくり見させて欲しかったんですが、やはり初対面だと少し遠慮しちゃいますよね(笑)
今度はガツガツ行かせていただきます♥
カール…ポテチの方がよく買うんですが、やはりなくなると欲しくなる(笑)
ピザポテトは大事に大事に食べましたから(笑)
一袋は空腹に負けて琵琶湖でたべちゃったけど(笑)
来年はもう一泊長く泊まって楽しみたいです!
次はカヤックぜひ乗らせてください♥
本当に本当にお世話になりました!!
そしてやーっとお会いできて夫婦二人感激でした(>_<)
JD御殿ももう少しでじっくり見させて欲しかったんですが、やはり初対面だと少し遠慮しちゃいますよね(笑)
今度はガツガツ行かせていただきます♥
カール…ポテチの方がよく買うんですが、やはりなくなると欲しくなる(笑)
ピザポテトは大事に大事に食べましたから(笑)
一袋は空腹に負けて琵琶湖でたべちゃったけど(笑)
来年はもう一泊長く泊まって楽しみたいです!
次はカヤックぜひ乗らせてください♥
みっけさん♪
よくわからないでしょ?
私もよくわからないの(笑)
帰ってきたら「えぇーーー!!」状態でしたから(笑)
普通にお湯が使えます(笑)
恐るべしですよね(*¯︶¯*)
東海はどっち寄りなんだろう??
スーパーで売ってるうなぎの蒲焼きは頭付きですか?
関西→頭付き。
関東→頭なし。
でした(>_<)
めちゃくちゃ盛り上がりました(笑)
キャンプ=肉です!!
よくわからないでしょ?
私もよくわからないの(笑)
帰ってきたら「えぇーーー!!」状態でしたから(笑)
普通にお湯が使えます(笑)
恐るべしですよね(*¯︶¯*)
東海はどっち寄りなんだろう??
スーパーで売ってるうなぎの蒲焼きは頭付きですか?
関西→頭付き。
関東→頭なし。
でした(>_<)
めちゃくちゃ盛り上がりました(笑)
キャンプ=肉です!!
劇団にひきさん♪
ありがとうございます♥
これ二人でちょうどいい大きさで買ってよかったです~(>_<)
窓を格子柄のに変えようと思ったんですが、換気が相当悪くなるのが悩みです。
メッシュが何気にいい働きをしてくれてるんだなぁと。。。
迷います…。
ありがとうございます♥
これ二人でちょうどいい大きさで買ってよかったです~(>_<)
窓を格子柄のに変えようと思ったんですが、換気が相当悪くなるのが悩みです。
メッシュが何気にいい働きをしてくれてるんだなぁと。。。
迷います…。
ガーさん♪
ガーさんからの初コメ嬉しいです(>_<)
お会いできなくて非常に残念でした…(+_+)
来年は被ってなくてもいいから参加してくださいね(笑)
ローストビーフは本当に生焼けでw
相方とコソコソ食べました( ; ∀ ; )
炭火で焼いたけど全く美味しそうじゃないし(╥ω╥`)
ミートパイも失敗してたらえらいこっちゃでした(笑)
ガーさんからの初コメ嬉しいです(>_<)
お会いできなくて非常に残念でした…(+_+)
来年は被ってなくてもいいから参加してくださいね(笑)
ローストビーフは本当に生焼けでw
相方とコソコソ食べました( ; ∀ ; )
炭火で焼いたけど全く美味しそうじゃないし(╥ω╥`)
ミートパイも失敗してたらえらいこっちゃでした(笑)
dandanさん♪
私は多分相当アクティブかとw
運転も好きだから余計ですね♪
それよりカール!!
実はカールよりポテチ派ですが買えなくなるとね…(+_+)
でも近くのコンビニにはやはり売ってません。
チーズ好きだったんだけどなぁ。
琵琶湖…遠いようでまぁまぁ遠かったです(笑)
私は多分相当アクティブかとw
運転も好きだから余計ですね♪
それよりカール!!
実はカールよりポテチ派ですが買えなくなるとね…(+_+)
でも近くのコンビニにはやはり売ってません。
チーズ好きだったんだけどなぁ。
琵琶湖…遠いようでまぁまぁ遠かったです(笑)
くらっちさん♪
JDさんの装備は半端なかったです!!
でもきっとたくさん試行錯誤されているので、便利不便は置いておいてその過程が素晴らしいと思います!
めちゃくちゃ快適でテントの中にいるとは思えないくらいでした(笑)
幕の状態なかなか良いです♥
少し虫食いですけど(笑)
二人でちょうどいい大きさなので冬以外は活躍しそうですっ!!
JDさんの装備は半端なかったです!!
でもきっとたくさん試行錯誤されているので、便利不便は置いておいてその過程が素晴らしいと思います!
めちゃくちゃ快適でテントの中にいるとは思えないくらいでした(笑)
幕の状態なかなか良いです♥
少し虫食いですけど(笑)
二人でちょうどいい大きさなので冬以外は活躍しそうですっ!!
linlinlinさん♪
カール…もうこちらでは買えません…(+_+)
コンビニ行ってもないです!!
linさんの住む街よりも西になるんですかねぇ?
どうしてもカールよりポテチ派なんですがたまに食べると美味しかった(*¯︶¯*)
ミートパイ気に入っていただき嬉しいです(*^◒^*)
またぜひとも来年ご一緒しましょうね~♥
カール…もうこちらでは買えません…(+_+)
コンビニ行ってもないです!!
linさんの住む街よりも西になるんですかねぇ?
どうしてもカールよりポテチ派なんですがたまに食べると美味しかった(*¯︶¯*)
ミートパイ気に入っていただき嬉しいです(*^◒^*)
またぜひとも来年ご一緒しましょうね~♥
NYなゆぱぱさん♪
滋賀いいところですね~(>_<)
いつも京都に足を延ばそうと思うんですが、なかなか行けずにおります(笑)
近いのに遠い京都です(╥ω╥`)
平和堂に入ってる近江牛のお店で今回もお土産を買って帰りました♪
また来年も再訪を決めているので今から楽しみです♥
滋賀いいところですね~(>_<)
いつも京都に足を延ばそうと思うんですが、なかなか行けずにおります(笑)
近いのに遠い京都です(╥ω╥`)
平和堂に入ってる近江牛のお店で今回もお土産を買って帰りました♪
また来年も再訪を決めているので今から楽しみです♥