六ツ矢崎浜オートキャンプ場 施設編♪
こんばんは
今日から10月ですね
あっという間に日々が過ぎていくなぁとしみじみ…
来月は相方のお兄さん夫婦とキャンプが決定したそうなので相方さん今からワクワクだそう(笑)
場所は道志のキャンプ場ですっ
お天気に恵まれますように…♪
さてS.Wに行った六ツ矢崎浜オートキャンプ場の施設レポです
▣料金案内板&管理棟▣


1日につき500円だそうで1泊2日⇒1000円…2泊3日⇒2000円(大人料金)
駐車場代は滞在日数にかかわらず1000円だそうです
受付時に滞在日を書いた利用証をくれるのでダッシュボードに置いておいて、朝管理人さんがチェックしに来ます
▣炊事場▣

人がいたのでアップはありませんが蛇口が6~8つありました(曖昧でスミマセン
)ゴミがそのままだったりしてあったのですが、それは管理云々ではなく利用者側のマナーが悪いだけだと思います。
▣お手洗い▣

汲み取り式です。
水洗ではないので若干臭いが気になりました。お手洗い付近は張るのを躊躇してしまうかも…
朝お掃除している方がいたので、清掃はきちんとしていると思います!それにペーパーもきちんとあります。
私はお手洗いが場内にあるだけで十分だと思うタイプなので気になりませんでした
過度に汚れてることもなかったです。
▣遊具▣


子供たちにはたまらん感じ♡
たくさんの子たちが遊んでました♪
▣サイト▣
お手洗いよりも奥に位置するサイトです。湖の真ん前で張ることも可能です♪


道路に近いサイト。
こちらのサイト結構空きがあって静かに過ごすならこっちかな…
ペットサイト。


ワンコ連れもたくさんいました♪
管理棟裏にゴミ捨て場があり分別して捨てることができます!!
すごく助かりました
全体的に傾斜もなく芝生も気持ちよく私はとても気に入りました
何よりこのロケーション
…風が強いとちょっと大変ですが
なかなか遠いので簡単には再訪できませんがまた琵琶湖に行く際は行きたいキャンプ場です
これにて2015 S.Wキャンプレポ終わりですっ!
お付き合いくださりありがとうございました
*******
よかったらお願いします!!(≧3≦)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

今日から10月ですね

あっという間に日々が過ぎていくなぁとしみじみ…
来月は相方のお兄さん夫婦とキャンプが決定したそうなので相方さん今からワクワクだそう(笑)
場所は道志のキャンプ場ですっ

お天気に恵まれますように…♪
さてS.Wに行った六ツ矢崎浜オートキャンプ場の施設レポです

▣料金案内板&管理棟▣


1日につき500円だそうで1泊2日⇒1000円…2泊3日⇒2000円(大人料金)
駐車場代は滞在日数にかかわらず1000円だそうです

受付時に滞在日を書いた利用証をくれるのでダッシュボードに置いておいて、朝管理人さんがチェックしに来ます

▣炊事場▣

人がいたのでアップはありませんが蛇口が6~8つありました(曖昧でスミマセン

▣お手洗い▣

汲み取り式です。
水洗ではないので若干臭いが気になりました。お手洗い付近は張るのを躊躇してしまうかも…
朝お掃除している方がいたので、清掃はきちんとしていると思います!それにペーパーもきちんとあります。
私はお手洗いが場内にあるだけで十分だと思うタイプなので気になりませんでした

▣遊具▣


子供たちにはたまらん感じ♡
たくさんの子たちが遊んでました♪
▣サイト▣
お手洗いよりも奥に位置するサイトです。湖の真ん前で張ることも可能です♪


道路に近いサイト。
こちらのサイト結構空きがあって静かに過ごすならこっちかな…

ペットサイト。


ワンコ連れもたくさんいました♪
管理棟裏にゴミ捨て場があり分別して捨てることができます!!
すごく助かりました

全体的に傾斜もなく芝生も気持ちよく私はとても気に入りました

何よりこのロケーション

…風が強いとちょっと大変ですが

なかなか遠いので簡単には再訪できませんがまた琵琶湖に行く際は行きたいキャンプ場です

これにて2015 S.Wキャンプレポ終わりですっ!
お付き合いくださりありがとうございました

…ここだけの話最近相方さんが男のロマン…と言ってアルストに興味津々(笑)
さて…どうなることやら…
さて…どうなることやら…
*******
よかったらお願いします!!(≧3≦)

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今年最後のキャンプは奥飛騨の某キャンプ場にて。
舞子deキャンプ♪
スカイバレーキャンプ場♪ 番外編♪
スカイバレーキャンプ場。 その2♪
スカイバレーキャンプ場。 その1♪
スカイバレーキャンプ場♪
舞子deキャンプ♪
スカイバレーキャンプ場♪ 番外編♪
スカイバレーキャンプ場。 その2♪
スカイバレーキャンプ場。 その1♪
スカイバレーキャンプ場♪
この記事へのコメント
500円は安い!!
琵琶湖周りはよさげなキャンプ場がたくさんあるとか。
私は年に2回、各1週間の出張があるのですが、仕事なのでホテル泊(´д`|||)
アルストは、まだ誰も起きていない早朝に珈琲作るのにいいですよ!
炊飯でも活躍してます。
琵琶湖周りはよさげなキャンプ場がたくさんあるとか。
私は年に2回、各1週間の出張があるのですが、仕事なのでホテル泊(´д`|||)
アルストは、まだ誰も起きていない早朝に珈琲作るのにいいですよ!
炊飯でも活躍してます。
六ツ矢崎浜は湖岸ぎりぎりのところにテントが張れるロケーションだけのイメージでしたが、奥行きも結構あるんですね。
芝で広々とした公園みたい。雰囲気が良いです。
さらに料金が優しいくてうれしいですね(^^)
ところでアルストとはまた渋いですねー
芝で広々とした公園みたい。雰囲気が良いです。
さらに料金が優しいくてうれしいですね(^^)
ところでアルストとはまた渋いですねー
おはようございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
安いですね‼️
わざわざ琵琶湖まで遠出も悪くないなと思いましたね( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
雰囲気も私好みです(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
安いですね‼️
わざわざ琵琶湖まで遠出も悪くないなと思いましたね( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
雰囲気も私好みです(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
安っw
回数行くとなると必然的に安いところしかしか狙わなくなりますw
回数行くとなると必然的に安いところしかしか狙わなくなりますw
r_islandさん♪
一泊二日で1000円なのでそれでも安いですよね♪
道志のデイキャンプ並です(笑)
なので贅沢は言えません♪
このロケーションがあればなんでもよしになります!
アルスト…コーヒー淹れたいみたいなんです(笑)
オトコのロマンテーブルを一ヶ所作るそうです(笑)
一泊二日で1000円なのでそれでも安いですよね♪
道志のデイキャンプ並です(笑)
なので贅沢は言えません♪
このロケーションがあればなんでもよしになります!
アルスト…コーヒー淹れたいみたいなんです(笑)
オトコのロマンテーブルを一ヶ所作るそうです(笑)
JDさん♪
奥行きも意外とありましたっ!
でも道路側は本当にお客さんまばらで、やはり湖畔の近くに集中してました‼
絶対また行きます‼
アルスト使ってコーヒー淹れたいらしいんです(笑)私はシングルバーナーでいいのに…(+_+)と思うんですが、オトコにしかわからない良さがあるんですよね。
きっと(笑)
奥行きも意外とありましたっ!
でも道路側は本当にお客さんまばらで、やはり湖畔の近くに集中してました‼
絶対また行きます‼
アルスト使ってコーヒー淹れたいらしいんです(笑)私はシングルバーナーでいいのに…(+_+)と思うんですが、オトコにしかわからない良さがあるんですよね。
きっと(笑)
miyukingさん♪
安いですよね。
遠征費&肉にお金がかかるため、滞在費をケチッたのも事実です(笑)
でも選択は間違ってなかったです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
遠征楽しかったです♪
安いですよね。
遠征費&肉にお金がかかるため、滞在費をケチッたのも事実です(笑)
でも選択は間違ってなかったです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
遠征楽しかったです♪
d-suke23さん♪
GWにいったとこ思わず比べてしまいました(笑)
確かに回数行くとなると安いところの方が助かりますよね!!
GWにいったとこ思わず比べてしまいました(笑)
確かに回数行くとなると安いところの方が助かりますよね!!
おはようございます!
琵琶湖、はたして行く機会はあるかないかわかりませんが、いいところですね(^^)
設備も必要十分といったところでしょうか♪
関西方面遠征の遠征の次は東北遠征ですね?笑
アルスト、ひとつひとつの物が高くない分、意外と沼に足をとられますよ(苦笑)
まず空き缶で作ってみると、既製品の素晴らしさがよりわかりますのでおすすめです!
琵琶湖、はたして行く機会はあるかないかわかりませんが、いいところですね(^^)
設備も必要十分といったところでしょうか♪
関西方面遠征の遠征の次は東北遠征ですね?笑
アルスト、ひとつひとつの物が高くない分、意外と沼に足をとられますよ(苦笑)
まず空き缶で作ってみると、既製品の素晴らしさがよりわかりますのでおすすめです!
こんにちは〜♪( ´▽`)
今更のコメントですいませーん!
六ツ矢崎浜良いキャンプ場でしたねー(^ ^)
男WCは修羅場でしたよ
内容はココには書けませんが(^_^;)
キャンプ場のおじさん達が綺麗にしてくれましたが
飲むなら飲まれちゃダメですよねぇ(´・_・`)
3つのノルディスク幕が並んでるのは最高でしたね♪
ウチは道挟んでましたけど(笑)
またどこかでばったり会えるといいですね\(^o^)/
今更のコメントですいませーん!
六ツ矢崎浜良いキャンプ場でしたねー(^ ^)
男WCは修羅場でしたよ
内容はココには書けませんが(^_^;)
キャンプ場のおじさん達が綺麗にしてくれましたが
飲むなら飲まれちゃダメですよねぇ(´・_・`)
3つのノルディスク幕が並んでるのは最高でしたね♪
ウチは道挟んでましたけど(笑)
またどこかでばったり会えるといいですね\(^o^)/
o-sugiさん♪
最近相方オトコアソビスペースが欲しいと言ってるんです(笑)
なので作ってあげようと(笑)
アルスト買ってました(笑)
今週末初お目見えなんですが、ワクワクしすぎて小学生みたいになってますね(笑)
かわいいやつです♡
来年は東北遠征に行きたいと思っています。
o-sugiさんファミリーに会えたらいいなぁ(>_<)
最近相方オトコアソビスペースが欲しいと言ってるんです(笑)
なので作ってあげようと(笑)
アルスト買ってました(笑)
今週末初お目見えなんですが、ワクワクしすぎて小学生みたいになってますね(笑)
かわいいやつです♡
来年は東北遠征に行きたいと思っています。
o-sugiさんファミリーに会えたらいいなぁ(>_<)
謎の職人さん♪
いいキャンプ場でした♡
で…でもトイレ大変なことになってなってたんですね(゜-゜)
相方行ったときは大丈夫だったのかなぁ…
本当ほどほどにしなきゃ…ですね(笑)
まさかあのアスガルドが謎の職人さんだったとは思いもしなかったです…
惜しいことをしました(>_<)
でもきっとどこかでお会いできますよね♪
いいキャンプ場でした♡
で…でもトイレ大変なことになってなってたんですね(゜-゜)
相方行ったときは大丈夫だったのかなぁ…
本当ほどほどにしなきゃ…ですね(笑)
まさかあのアスガルドが謎の職人さんだったとは思いもしなかったです…
惜しいことをしました(>_<)
でもきっとどこかでお会いできますよね♪