青野原から久保キャンプ場へ…♪
こんばんは!!
9月12日~13日で道志方面へ行ってまいりました!!
本当は13日の日曜日にデイキャン予定だったのですが夕方相方からの電話…
開口一番…
「...焚火見たくね??」
「www!!」
とのことでインアウトフリーのひなこ家御用達(笑)
青野原オートキャンプ場へ行ってきました(笑)
着いたのは19時回っていたので何も張っていません
本当に焚火のためだけに行ったのでイスと焚火台だけ出して、適当にご飯を済ませひたすら薪を燃やしましたよ
半袖じゃ少し寒いくらいでしたがおかげで焚火の暖かさが染みました♪
寝る前までストーブについて話し合い。
本当は薪ストーブが欲しいのは一致している私たち。
ここ重要なところで、なぜか今回ばかりは欲しい薪ストも
一致しています
結局石油ストーブ買っても薪スト買ってもキャンプでしか使わない(使えない)のでこの際欲しいほうを買おうか…とのことに。
さて…私たちはどちらを選択するのか(笑)
そしてこういった突撃キャンプ用に支度をしなくてもいいようコンパクトに持って行けるBOXを一つ作ろう…そして近々バイク買うのでいつかのソロキャンデビュー用にもなるし…と言っていたので…
すかさず
「B-6君便利じゃない?!」とプレゼン(笑)→
こちらの記事参照♪
近々お迎えすることになるかもしれません(笑)
23時過ぎに車中泊にて就寝です
翌日の「久保キャンプ場」に続きます~!!
文字ばかりですみません
*******
よかったらお願いします!!(≧3≦)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事