無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場 その2♪

ひなこ (noelhina)

2015年08月17日 20:58

こんばんは~(>_<)

休み明けの仕事は疲れますね…

でも仕事が好きなので頑張れちゃいます

さてお盆休みに行ったカンパーニャ嬬恋のレポの続きです♪

その①はこちら♪

22時過ぎに就寝したんですが、夜中2時過ぎにトイレに行きたくなって起きるものの、熊目撃情報があったのをふと思い出してしまい、相方を起こすものの全く起きず。

起きてくれよ…と心の声。
一人ビクビクしながらサニタリー場へ向かいます。
この時ほど遠くから聞こえてくるいびきが恐ろしいことはないです。

熊かと思えますから(笑)

無事に済ませて二度目の就寝。

翌朝…ものすごい豪雨だったそうですが、私全く起きず(笑)
相方はテントが心配で気が気じゃなかったそうです





シロクマ汗かいてます♡


きちんと撥水していたし、結構な雨でもまだ平気みたいです。

さて今回のミッションは劇団にひきさんに習い

TKG

にチャレンジです!!

このキャンプの二日前にもワンコ旅行で軽井沢に来ている私。
来ると毎回買う

「峠の釜めし」

を今回のミッションのために買って帰り空いた釜を使ってご飯を炊こうと企んでおりました
軽井沢ICの入口手前か横川SAで買うことが多いです♪

じゃーん



ご飯を研いで、180ccの水を入れ30分置いて火にかけます!
詳しい炊き方は「おぎのや」さんのHPに書いてあるので割愛します
ちょっとしたハプニングはありましたが若干固めのご飯wが無事に炊けました




憧れのTKGです(笑)
あと朝から春巻き←重いですがめちゃくちゃおいしいです♪朝から二人で巻き巻きしましたよ


なんだかものすごい贅沢な気がしました
毎回ご飯を炊こう!!と心に決めました
春巻きもスキレットで揚げたのでサックサクでした♪

釜一個で一合炊けるので完全に食べすぎですが…相方が頑張って残さず食べてくれました♪

この日は朝から曇天。



デビューしたパイルドライバー。
これはめちゃくちゃ便利ですね!!
もっと早く買えばよかったと思いました

これも買ってから数か月経ってからのデビューです(笑)




ガラス製ですがお気に入りです♡


なんだかキャンプレポというより食レポに近いですが…
気のせいでしょうか…ww


長くなってしまったので今回はここまでにするとします(笑)
お付き合いいただきありがとうございます



  *******
よかったらお願いします!!(≧3≦)


にほんブログ村



人気ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事